キーワード:オフィス に関連する記事
記事一覧
-
環境負荷低減で「ESG方針」策定 スターアジア不動産投資法人
投資
スターアジア不動産投資法人の資産運用会社であるスターアジア投資顧問(東京都港区)は、環境への負荷低減や社会的な課題の解決に貢献するため、「ESG方針」を2021年1月8日に策定した。また同日付で、この取り組みを明...
-
オフィスのオンライン内見、最大4件同時に ボルテックス
総合
ボルテックス(東京都千代田区、宮沢文彦社長兼CEO)は8月27日、空室オフィスを探している企業向けに、最大4件までオンラインで同時に内見できるサービスを始めた。同社が運営するオフィス賃貸に関するサイト「東京オフ...
-
都市部のオフィス再編 「郊外型7割」を検討 アキュラホーム
総合
アキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社長)は7月16日、都市部のオフィスを3年で7割再編すると発表した。ウィズコロナ時代の働き方を検討し、今回の再編決定に至った。 新宿区の本社スペースを21年2月までに300坪...
-
オフィス移転をトータルにサポート estie・モノオク提携
マンション・開発・経営
estie(東京都文京区)とモノオク(東京都渋谷区)は提携し、オフィス移転を包括的にサポートする取り組みを始めた。企業のオフィス退去時に伴う荷物の配送や一時保管、処分に加えて、次のオフィス探しまでトータルに対応...
-
長谷工G 文書保管サービス本格化、都心のオフィス賃料高騰背景に
マンション・開発・経営
長谷工グループでオフィスサービス事業を手掛ける長谷工システムズは、文書保管サービスを本格展開する。丸和運輸機関の子会社でストレージ事業の実績を持つアズコムデータセキュリティとの協業。同社によると、近...
-
NTT都市、ホテル併設のオフィスビル完成
マンション・開発・経営
...T都市開発はこのほど、東京都港区に「アーバンネット内幸町ビル」を完成させた。地上27階地下1階建てのオフィスビル。上層階は、九州旅客鉄道が運営するホテル「ザ ブラッサム ヒビヤ」。オフィスワーカーや来訪者...
-
解体予定物件を収益化 ハプティックが六本木で
マンション・開発・経営
...ーム会社であるハプティック(東京都渋谷区、小倉弘之社長)はこのほど、東京都港区六本木で築40年の3階建て賃貸マンションを、ベンチャー企業向けのオフィスにコンバージョンした。得意の無垢材を内装に使ったオフィス...
-
野村不動産 PMO京橋東で「パントリー(給湯室)セレクトプラン」導入
総合
野村不動産はオフィスビルブランド「PMO(プレミアム・ミッドサイズ・オフィス)」シリーズ30棟目となる「PMO京橋東」で「パントリー(給湯室)セレクトプラン」を導入する。企業のワークスタイルに合わせてパントリーの形...
-
都心ビル空室率が9カ月連続の低下 三幸エステート調査
マンション・開発・経営
三幸エステートが11月9日に発表したオフィスマーケットによると、10月31日現在の東京都心5区の大規模ビルの平均空室率は1.58%(前月比0.25ポイント減)となった。9カ月連続の低下で、築浅ビルを中心に、更なる空室床解消が...
-
都心ビル空室率、8カ月連続低下で1%台に 三幸エステート調査
マンション・開発・経営
三幸エステートがこのほど発表したオフィスマーケットによると、9月30日現在の東京都心5区の大規模ビルの平均空室率は1.83%(前月比0.22ポイント減)となり、8カ月連続の低下で、08年3月以来となる1%台に低下した。06年7月に...
-
日土地、交流オフィス「SENQ」で経産省と提携
マンション・開発・経営
日本土地建物は7月12日、運営するオープンイノベーションオフィス「SENQ(センク)」の「パブリックパートナー」として、大分県、宮崎県日向市に続き、経済産業省とも提携に関する協定を結んだと発表した。「パブリッ...
-
無垢材リノベのグッドルーム、オフィス専門サイトを開設
総合
...ション賃貸に特化した物件情報サイト「グッドルーム」を運営するグッドルーム(東京都渋谷区、小倉弘之社長)はこのほど、新たにオフィス版サイト「グッドオフィス」を開設した。「暮らすように働く」をコンセプトに掲...
-
ビル市場動向調査 都心の大規模ビル、18年と20年に高水準
総合
森ビルは4月25日、「東京23区の大規模オフィスビル市場動向調査2017」を発表し、東京23区の供給量は18年と20年に高水準となることが分かった。 同調査によると、今後5年間(17~21年)の年平均供給量は103万平米となり、過...
-
東京Aグレードオフィス空室率、9カ月ぶり上昇 JLL調べ
営業・データ
JLLは3月8日、東京Aグレードオフィス市況(2月末)を発表した。空室率は2・4%(前月比0・5ポイント増)で、9カ月ぶりに2%台に上昇した。六本木や恵比寿で大型の空室が発生したため。 また、賃料(坪単価、共益費込)は3万...
-
東京ビル賃料改定、10~15%増額が最多 三鬼商事調べ
営業・データ
三鬼商事はこのほど、ビルオーナーに賃料改定実施状況をヒアリング調査した結果をまとめた。東京都心5区(千代田・中央・港・新宿・渋谷)では、4割がこの1年以内に改定を実施しており、その大半が増額改定だったこと...
-
働く場の多様化進む フリーアドレスや在宅勤務、ザイマックス不総研
営業・データ
時間や場所にとらわれない多様な働き方が進む中、ザイマックス不動産総合研究所は、そうした変化がオフィス需要に与える影響を把握するため、このほどオフィス利用の実態と変化についてアンケート調査を実施した。...
-
東京Aグレードオフィス賃料、19四半期連続で上昇 JLL
営業・データ
JLLはこのほど、東京オフィス空室率・賃料(12月末)を発表した。Aグレードの月額賃料(坪単価、共益費込)は3万6209円だった。前月比で0・6%上昇、前期比で1・0%上昇し、19四半期連続の上昇となった。空室率は1・9%で前月比で0...
-
オフィス需要調査、「拡大予定」が64%に増加 森ビル
営業・データ
森ビルはこのほど、東京23区の企業を対象に、オフィス需要についてアンケート調査を実施した。今後、移転や借り増しを考えているかを聞いたところ、22%の企業が「ある」と回答し、そのうち面積を「拡大する予定」が6...
-
東京オフィス賃料 引き続き「上昇の減速」局面 JLLが分析
営業・データ
JLLは11月7日、世界主要都市のオフィス賃料動向を示す「プロパティクロック(不動産時計)2016年第3四半期」を発表した。東京グレードAオフィス賃料は、引き続き「上昇の減速」フェーズを維持した。今後も緩やかに上昇し...
-
新しい働き方を実現するオフィスとは 三井デザインテックが分析
投資
三井デザインテックはこのほど、新しい働き方を実現するオフィスの特徴を分析した「オフィストレンド2016」をまとめた。これから求められるオフィスとは、ワーカーが業務や目的に合わせてフレキシブルに場所を選択...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
合格点は36点 20年度マン管試験 [1月15日 16時00分]
-
2
12月中古マンション成約数、3カ月ぶりに減少 東日本レインズ [1月15日 16時00分]
-
3
競売主任者、合格率は30% FKRが20年度結果を発表 [1月13日 16時00分]
-
4
埼玉・朝霞の新築マンションに新常態プラン 地所レジ、三信住建 [1月18日 16時00分]
-
5
アキュラホーム、ウイルス対策標準化「地球と家計にやさしい家」発売 [1月13日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。 - [2020年12月23日 15時00分]
2021年度宅建登録講習の受付を開始いたしました