キーワード:マンション管理組合 に関連する記事
記事一覧
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ ワコー王子マンション【前編】 東京都北区 理事たちが「五役会」立ち上げ 居住者の問題意識高く
総合
輪番制を取ることが多い管理組合の理事。1年で全員交代だと引き継ぎも難しく、仕事を覚えたと思ったら任期が終わってしまうし、次の理事はまたイチから始めなければならないので効率がよくありません。特に、中長...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ 武蔵浦和SKY&GARDEN【前編(2)】 埼玉県さいたま市 活発なクラブ活動 運営委員会を設置
総合
マンションの中には、商業施設と一体となっていたり、戸建て住宅と一体となって開発されたり、老人福祉施設や保育園などを併設していたりするマンションがあります。こういったマンションは、世代や志向が異なる住...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ 武蔵浦和SKY&GARDEN【前編(1)】 埼玉県さいたま市 多世代共生・多用途型で奮闘 住人が街びらきイベント企画
総合
マンションの中には、商業施設と一体となっていたり、戸建て住宅と一体となって開発されたり、老人福祉施設や保育園などを併設していたりするマンションがあります。こういったマンションは、世代や志向が異なる住...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ エステ・シティ海浜幕張【後編(2)】 千葉県千葉市 対策本部の役割果たす 検証もしっかりと
総合
千葉市花見川区にある「エステ・シティ海浜幕張」は、総戸数462戸、築22年を迎えるマンションです。昨年10月に大型の台風19号が襲来し、朝から全館停電となってしまったことで、初めて正式な災害対策本部を設置。まず...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ エステ・シティ海浜幕張【後編(1)】 千葉県千葉市 ついに対策本部設置 対応を洗い出す
総合
千葉市花見川区にある「エステ・シティ海浜幕張」は、総戸数462戸、築22年を迎えるマンションです。昨年10月に大型の台風19号が襲来し、朝から全館停電となってしまったことで、初めて正式な災害対策本部を設置。まず...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ エステ・シティ海浜幕張【前編(2)】 千葉県千葉市 対策本部立ち上げへ 大型台風の襲来を機に
総合
防災委員会を設置しているマンション管理組合は数多くありますが、実際に災害対策本部を立ち上げた経験を持つ防災委員会は多くはないと思います。マニュアルはあっても、行動に移すとなると予定通りに動けるかどう...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ エステ・シティ海浜幕張【前編(1)】 千葉県千葉市 02年に委員会が誕生 防犯防災の必要感じて
総合
防災委員会を設置しているマンション管理組合は数多くありますが、実際に災害対策本部を立ち上げた経験を持つ防災委員会は多くはないと思います。マニュアルはあっても、行動に移すとなると予定通りに動けるかどう...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ ルネ吉祥寺【後編(2)】 東京都武蔵野市 住人間で情報シェア 徹底的に議論重ねる
総合
4年に及ぶ耐震補強・大規模修繕工事プロジェクトチームの話し合いを経て、ようやく動き出した「ルネ吉祥寺」の耐震化計画。「命を守る耐震化」を最低限の目的と定義したことで、話し合いの進度が上がり、目標や予...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ ルネ吉祥寺【後編(1)】 東京都武蔵野市 目的を単純明快に 耐震化が大きく前進
総合
4年に及ぶ耐震補強・大規模修繕工事プロジェクトチームの話し合いを経て、ようやく動き出した「ルネ吉祥寺」の耐震化計画。「命を守る耐震化」を最低限の目的と定義したことで、話し合いの進度が上がり、目標や予...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ ルネ吉祥寺【前編(2)】 東京都武蔵野市 4年にわたる計画が暗礁に 女性理事長誕生で仕切り直し
総合
旧耐震基準のマンションの耐震診断や耐震改修工事が課題となっています。建物の規模が大きなマンションでは、地震による倒壊などで住人に被害が出るだけでなく、周辺地域にも影響を及ぼす可能性があるからです。行...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ ルネ吉祥寺【前編(1)】 東京都武蔵野市 耐震化は命の問題 吉祥寺の良好な環境
総合
旧耐震基準のマンションの耐震診断や耐震改修工事が課題となっています。建物の規模が大きなマンションでは、地震による倒壊などで住人に被害が出るだけでなく、周辺地域にも影響を及ぼす可能性があるからです。行...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ クレストシティタワーズ浦安【後編】 千葉県市川市 サンマの時期は防災訓練 参加を促すポイントに
総合
地震や豪雨など、数十年あるいは数百年に一度といわれるような災害が各地で発生することが増えた昨今、マンションでは、防災についてやらなければならないことが数多くあります。防災訓練はその最たるもの。実際に...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ クレストシティタワーズ浦安【前編】 千葉県市川市 ユニークな防災訓練 ボーイスカウトも協力
総合
地震や豪雨など、数十年あるいは数百年に一度といわれるような災害が各地で発生することが増えた昨今、マンションでは、防災についてやらなければならないことが数多くあります。防災訓練はその最たるもの。実際に...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ コープ南砂【後編(2)】 東京都江東区 豊富な資金が生きる 100年マンション目指す
総合
前編でご紹介したコープ南砂のユニークな長期修繕計画案の作成方法。その計画にのっとって、大規模修繕工事がとうとう始まりました。保守点検や修繕などを通じて付き合いのあった業者に「改修工事提案書」の提出を...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ コープ南砂【後編(1)】 東京都江東区 大規模修繕に向けて できる限り、自分たちで
総合
前編でご紹介したコープ南砂のユニークな長期修繕計画案の作成方法。その計画にのっとって、大規模修繕工事がとうとう始まりました。保守点検や修繕などを通じて付き合いのあった業者に「改修工事提案書」の提出を...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ コープ南砂【前編(2)】 東京都江東区 自主管理ならではの手法 資産価値の維持につなぐ
総合
管理組合の大事な仕事の一つに修繕があります。修繕の仕方によって、マンション躯体の寿命は大きく変わるとも言われています。それは長期修繕計画書を作成し、適宜見直しを行いながら資金計画と併せて実施していく...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ コープ南砂【前編(1)】 東京都江東区 「できることは自分たちで」 計画を何度も組み直す
総合
管理組合の大事な仕事の一つに修繕があります。修繕の仕方によって、マンション躯体の寿命は大きく変わるとも言われています。それは長期修繕計画書を作成し、適宜見直しを行いながら資金計画と併せて実施していく...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ ゼームス坂パークハウス【中編(2)】 東京都品川区 第三者機関を最大活用 補強案に問題も
総合
旧耐震基準のマンションでは、耐震診断をするだけでも住人の合意を得るのが難しいといわれます。しかし、もちろん一番大事なのは耐震改修をすることです。一度は否決された耐震診断を可決させ、耐震改修にこぎつけ...
-
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ ゼームス坂パークハウス【後編(2)】 東京都品川区 耐震化改修に成功 情報共有化が重要
総合
一度は否決されたこともある耐震診断を経て、「さあ、さっそく耐震補強を」と思った矢先、提案された補強案でつまずいてしまった「ゼームス坂パークハウス」。その理由は、提案された案が〝3住戸のベランダ側にブ...
-
マンションすまい・る債 20年度の積立組合募集開始 住金機構
総合
...融支援機構は4月24日から、20年度「マンションすまい・る債」の積立組合の募集を行う。応募受付期間は9月18日まで。マンション管理組合の修繕積立金の計画的な積み立てと適切な管理のサポートを目的とした債券。同機構...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
合格点は36点 20年度マン管試験 [1月15日 16時00分]
-
2
競売主任者、合格率は30% FKRが20年度結果を発表 [1月13日 16時00分]
-
3
12月中古マンション成約数、3カ月ぶりに減少 東日本レインズ [1月15日 16時00分]
-
4
合格点は37点 20年度管理業務主任者試験 [1月22日 16時00分]
-
5
埼玉・朝霞の新築マンションに新常態プラン 地所レジ、三信住建 [1月18日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。 - [2020年12月23日 15時00分]
2021年度宅建登録講習の受付を開始いたしました