キーワード:新型コロナウイルス関連情報 に関連する記事
記事一覧
-
Rsmile・いい生活 不動産管理業務の「軽作業」などの支援で提携
総合
地域の住民などと、不動産管理業務の「軽作業」をマッチングするワークシェアリングサービス『COSOJI』(こそーじ)を運営するRsmile(東京都中央区)は、いい生活(東京都港区)と7月に業務提携した。パートナーシップの関係...
-
GMOグローバルサインホールディングス 対面でも電子契約を オプションサービス更新
総合
GMOグローバルサイン・ホールディングス(GMO-GSHD、東京都渋谷区)は、同社で開発・提供している電子契約サービス『電子印鑑GMOサイン』のオプションサービス『GMOサイン対面契約』をアップデートし、7月に提供を始めた。...
-
セミナー テックサービス インフォマート・RevComm 電話営業の秘訣最新技術生かす
総合
インフォマート(東京都港区)と、RevComm(東京都渋谷区)は、『今だから知りたい! 電話営業の勝ちパターンとは(商談化率を高める実践的な工夫)』と題して、コロナ禍で経験した営業手法での変化と、最新技術のテックサー...
-
Lifeplay 新サービス ファンド情報提供
総合
Lifeplay(東京都渋谷区)は、クラウドファンディングやソーシャルレンディングなどのファンド情報を集めたプラットフォームのサイト『Fund Search』を開設した。新規の募集情報や条件を比較できるよう、横断的に検索でき...
-
アドバンスト・メディア 音声でデータ入力可能 建物・設備点検業務などで
総合
音声認識技術を活用したサービスを提供するアドバンスト・メディア(東京都豊島区)は、建設・不動産業界などで使われてきた同社サービスを幅広い業種・業態にも対応させた新サービス『AmiVoice スーパーボイスエント...
-
Relic IT導入補助対象に 不動産投資システム
総合
Relic(東京都渋谷区)は、同社の提供する『不動産投資型クラウドファンディング構築サービスPowered by ENjiNE』が経済産業省が推進する「IT導入補助金」の対象ITツールに採択されたと発表した。 同サービスは、システ...
-
夏季特集 勝ち残る住宅・不動産業の条件 メタバースが新しい未来を切り拓く 不動産業界にアバターが
総合
これまで、ゲームや音楽などのエンターテインメント領域で注目されてきた〝メタバース(仮想空間)〟は、ビジネスの場面でも活用が始まった。場所や時間の制約を超えて、音声や映像、テキストなどの圧倒的な情報量を...
-
LAETOLI・黒川紀章KTSJ 中銀カプセルタワー〝NFT〟化
総合
LAETOLI(東京都港区)と、黒川紀章建築都市設計事務所(東京都千代田区)は、唯一無二性を証明する「NFT」(ノン・ファンジブルトークン)を活用し、4月に解体に着手した『中銀カプセルタワービル』を、現実の〝リアル空間〟...
-
特別企画VOL.1 業務と最新技術の融合と調和を 人ならではの仕事 iYell・石川仁健氏 不動産会社と共に歩むiYell
総合
電子契約などを中心に、最新テクノロジーで不動産業務を変革する〝不動産テック〟が普及しはじめた。それは、既存の業務運用を単に、置き換えるものではない。iYell(イエール、東京都渋谷区)は、最新技術を用いて、...
-
AGE technologies 国交省モデル事業に 相続から空き家対策
総合
AGE technologies(東京都千代田区)は、同社の取り組みが国土交通省の『住宅市場を活用した空き家対策モデル事業』に採択されたと発表した。社会問題として広がっている「空き家」が発生するきっかけの1つである「相続」...
-
パーソルプロセス&テクノロジー 新サービス DX人材の育成を
総合
パーソルプロセス&テクノロジー(東京都江東区)は、女性の人材育成や組織開発支援のNOKIOO(静岡県浜松市)、ワークスタイル専門家の沢渡あまね氏と協力し、企業の〝DX人材〟の育成を通じた業務改善を実現するオンライ...
-
ビットキー スマートロック 広がる活用場面
総合
ビットキー(東京都中央区)は、同社で開発・提供しているスマートロック『bitlock GATE』を用いて、21年に続き、日本郵便(東京都千代田区)と東京都内のオートロックマンションに配達される「ゆうパック」を対象に、8月5...
-
ひと 子供たちの未来のために メタバース(仮想空間)をパッケージで提供するFabeee代表取締役CEO 佐々木淳さん
政策
それは大切に育てている子供の姿を見た時だった。「子供たちの10年後や20年後の未来。その新時代の入り口の扉を開き、長く使われていく技術なのではないか」との思いを強めた。企業のDX化を支援する役割として、本格...
-
ペイトナー 請求書をすぐに現金化 資金繰り改善を支援
総合
BtoB決済サービスなどを提供するペイトナー(東京都港区)は、19年9月の提供開始以来、同社のオンライン型サービス『ペイトナー ファクタリング』を活用する〝一人親方〟を中心とした個人事業主などの提供先を伸長させ...
-
nat 新サービス 現地調査など容易に
総合
nat(東京都港区)は、同社で提供する、住宅・建設業向け3D(3次元)スキャンアプリ『Scanat』(スキャナット)で、図面作成の新機能を付加した同アプリの「最新版」の提供を始めた。 同アプリサービスは、iPhoneやiPadのLiDAR(...
-
セミナー 組織マネジメント リンクアンドモチベーション 指導者の役割とは
総合
リンクアンドモチベーション(東京都中央区)は、『退職理由の5割を占める職場環境を改善!〝マネジャー育成〟に欠かせない4つの視点とは』と題して、組織マネジメントのこれからを考えるセミナーを7月7日に開催し、ウ...
-
GMOグローバルサイン・ホールディングス、SUUMO 賃貸DX支援で提携
総合
GMOグローバルサイン・ホールディングス(東京都渋谷区、以下・GMO-GSHD)は、不動産情報サイト『SUUMO』を運営するリクルート(東京都千代田区)と業務提携した。賃貸業界の不動産事業者の業務の効率化やUX(顧客体験)の向上の...
-
セミナー 契約審査・管理 ContractS・GVATECH 最新技術で法務を
総合
CLM(契約ライフサイクル管理)システム『ContractS CLM』を提供するContractS(東京都千代田区)と、AI(人工知能)契約審査クラウドサービス『GVA assist』(ジーヴァアシスト)を提供するGVA TECH(東京都渋谷区)は、法務と最新技術を...
-
芝浦工大・リバスタ ポイント付与で建設現場を活性化
総合
リバスタ(東京都江東区)と芝浦工業大学(東京都港区)は、建設業振興基金(東京都港区)の協力を得て、建設業をより一層〝魅力的〟にするための取り組みの第1弾として、『建設技能者向けポイント付与実証実験』の企画に...
-
FANTAS technology 空き家対策で2年連続 国交省のモデル事業に
総合
FANTAS technology(東京都渋谷区)は、国土交通省の『令和4年度 住宅市場を活用した空き家対策モデル事業』で、同社が取り組む『地域の空き家の可能性見える化プロジェクト』が2年連続で採択されたと発表した。これに合...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
リスト×リビタ、秋葉原駅徒歩5分の場所にシェアオフィス開発 [8月1日 16時04分]
-
2
「ARUHIフラット50」取り扱い開始 最長50年の住宅ローン [8月1日 16時04分]
-
3
三井不レジ、新たな空間コンセプト具現化した賃貸住宅 [8月2日 16時02分]
-
4
不動産価格指数・22年4月、住宅は前月比1.6%増 国交省 [8月2日 16時02分]
-
5
議事録でマイクロソフト・Teamsと連携 AIdeaLab [7月29日 16時10分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年8月11日 7時00分]
出版物の販売についてのお知らせ - [2022年7月22日 16時00分]
8月25日・26日開催【参加無料・WEBセミナー】不動産DXフェス2022/summer 申込受付中! - [2022年7月22日 12時00分]
夏季休暇によるニュース配信休止のお知らせ - [2022年7月4日 11時00分]
8月5日開催 WEBセミナー【参加無料・予約制】売れる営業を目指す~時代に合った不動産売買仲介の働き方 お申し込みはお早めに!