キーワード:新日鉄興和不動産 に関連する記事
記事一覧
-
新日鉄興和不、新社長に今泉泰彦副社長
人事
新日鉄興和不動産は、4月1日付けで永井幹人社長が取締役相談役になり、後任社長に今泉泰彦副社長が昇格する人事を発表した。
-
長崎県庁近くの倉庫をオフィスビルに建て替え 新日鉄興和不ほか
マンション・開発・経営
新日鉄興和不動産(東京都港区)と長崎食糧倉庫(長崎県長崎市)が長崎市で建設を進めてきたオフィスビル「長崎BizPORT(ビズポート)」が、1月31日に竣工した。長崎食糧倉庫の保有する土地の倉庫をオフィスビルに建て替える...
-
渋谷で中規模オフィスビル「ビズコア」着工 新日鉄興和不動産
マンション・開発・経営
新日鉄興和不動産はこのほど、同社の中規模オフィスビル「ビズコア」シリーズの第4弾となる「(仮称)ビズコア渋谷計画」(東京都渋谷区)を着工した。竣工は20年2月の予定。 同計画はJR渋谷駅から徒歩4分、敷地面積714.0...
-
旧日鐵日本橋ビル、建て替え後の正式名称は「日鉄日本橋ビル」に
マンション・開発・経営
新日鉄興和不動産は9月10日、東京都中央区の日本橋一丁目で開発を進めている「(仮称)日鐵日本橋ビル建替計画」について、正式名称を「日鉄日本橋ビル」に決定したと発表した。 同計画は、同社保有物件の旧日鐵日...
-
リバー産業と新日鉄興和不の緑地を「都市のオアシス」認定 都市緑化機構
総合
...ヒートアイランド現象などで悪化する都市環境において、人々に安らぎと憩いを与える「緑地」の重要性の普及啓発を目的として認定している制度。対象は、民間事業者が設置または管理しており、「公開性」「安全性」「...
-
物流施設事業に本格参入、首都圏で第1弾を着工 新日鉄興和不動産
マンション・開発・経営
新日鉄興和不動産は12月1日、物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)」シリーズを新規に展開し、第1弾となる「LOGIFRONT越谷1」を着工した。 同施設は国道16号線の内側、都心から25キロメートル圏内、東京外環自動車道「草加...
-
新日鉄興和不動産 「赤坂インターシティAIR」イルミネーション点灯
総合
新日鉄興和不動産が9月29日にグランドオープンした大規模複合ビル「赤坂インターシティAIR」が10月13日から施設内の並木道エリアを中心に「自然の息吹」をコンセプトにしたイルミネーションを点灯する。13日の初日には...
-
新日鉄興和不、日本橋で建て替えビル着手 駅と接続
マンション・開発・経営
新日鉄興和不動産はこのほど、東京都中央区日本橋一丁目で開発を進めている「(仮称)日鐵日本橋ビル建替計画」に着手し、地鎮祭を行った。 同計画では、同社の自社保有物件である「日鐵日本橋ビル」(2014年7月解体...
-
新日鉄興和不、中規模ビル開発に注力
マンション・開発・経営
新日鉄興和不動産は、中規模ビル開発に注力していく。現在4カ所で事業を進めており、床面積換算だと5万坪が進行中だ。今夏にも第1号案件に着手する。 都心3区を中心に、建て替えニーズの高いエリアで展開す...
-
一般・シニア向けを一体開発 武蔵浦和で全776戸 新日鉄興和不、コスモス
マンション・開発・経営
新日鉄興和不動産とコスモスイニシアはこのほど、三菱商事、三菱地所レジデンスと共同で進めている埼玉県武蔵浦和駅前の大規模複合再開発プロジェクト「武蔵浦和SKY&GARDEN」全776戸を竣工した。3月下旬から入居が始...
-
新日鉄興和不 「大街区促進」で保有地活用 更なる高度利用可能に
マンション・開発・経営
新日鉄興和不動産とパーク24はこのほど、新日鉄興和不動産が保有する西五反田二丁目の敷地について、パーク24の新本社とサービス提供拠点の建設予定地として事業用定期借地権を設定することを合意した。品川区の「...
-
溜池山王駅直結の大規模ビル、名称「赤坂インターシティ AIR」に
マンション・開発・経営
新日鉄興和不動産が事業協力者および参加組合員として参画している「赤坂一丁目地区第一種市街地再開発事業」の施設名称が、「赤坂インターシティ AIR(エア)」に決定した。同社の大規模複合型オフィスビルのフラッグ...
-
4物件でDBJ認証取得、新日鉄興和不
総合
新日鉄興和不動産はこのほど、自社で保有・管理するビル「品川インターシティ」「赤坂インターシティ」「名古屋インターシティ」「芝浦ルネサイトタワー」において、日本政策投資銀行による「DBJ Green Building認証」を...
-
新日鉄興和不動産、震災復興で人材研修に協力
総合
新日鉄興和不動産は10月26日~30日の期間、経済同友会震災復興委員会が実施する「女川町人材の企業研修」の協力企業として参加中だ。 同研修は、宮城県女川町の震災復興に関わる企業研修。震災復興への新たな方策...
-
新日鉄興和、本社ビルで「リサイクル率100%」へ
総合
新日鉄興和不動産はこのほど、東京・南青山の本社ビルから排出される廃棄物について、6月25日から100%リサイクルする仕組みを構築しゼロエミッションを達成したと発表した。 同社の本社ビルは地上9階地下1階建て...
-
賃貸マンション開発事業に本格参入 新日鉄興和不
マンション・開発・経営
新日鉄興和不動産はこのほど、都心部における賃貸マンション開発事業に本格参入すると発表した。ブランド名は「リビオメゾン」。 西新宿(29戸)、錦糸町(71戸)、赤坂(45戸)での開発が決定しているほか、3物件の用地...
-
釜石市復興公営住宅 竣工式に市長出席、「コミュニティ形成を支援」
マンション・開発・経営
岩手県釜石市で、官民連携で計画を進めてきた「釜石市上中島町復興公営住宅」第2期の竣工式がこのほど行われた。 敷地や建物の設計では、仮設住宅での課題だった「住民同士のつながり」を形成、維持しやすいよ...
-
8つのビルで「CASBEE不動産認証」を追加取得 新日鉄興和不
総合
新日鉄興和不動産はこのほど、同社が保有および管理する8つのビルにおいて、建築環境・省エネルギー機構が推進する「CASBEE不動産評価認証制度」でSランク2件、Aランク6件の認証を取得したと発表した。 認定を取得...
-
東日本大震災から4年―― 復興への歩み、着々と 釜石で最大の公営住宅
総合
...としても大切にしていきたい」と喜びを語った。応急仮設住宅の建設を経て、「災害復興住宅」としてフェニーチェホームの供給を進めているナイス(神奈川県横浜市)。耐震等級と省エネ対策等級で最高ランクを満たした企...
-
釜石市内最大規模の復興公営住宅が竣工 新日鉄興和不ほか
総合
釜石市と新日鐵住金、新日鉄興和不動産は2月26日、釜石市で開発を進めていた「釜石市上中島町復興公営住宅第2期」(156戸)が竣工したと発表した。 同事業は、新日鐵住金が所有する敷地に、新日鉄興和不動産が復興...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
合格点は36点 20年度マン管試験 [1月15日 16時00分]
-
2
12月中古マンション成約数、3カ月ぶりに減少 東日本レインズ [1月15日 16時00分]
-
3
競売主任者、合格率は30% FKRが20年度結果を発表 [1月13日 16時00分]
-
4
埼玉・朝霞の新築マンションに新常態プラン 地所レジ、三信住建 [1月18日 16時00分]
-
5
アキュラホーム、ウイルス対策標準化「地球と家計にやさしい家」発売 [1月13日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。 - [2020年12月23日 15時00分]
2021年度宅建登録講習の受付を開始いたしました