キーワード:観光 に関連する記事
記事一覧
-
SNSで観光業者支援 感染予防の発信強化 東京都台東区
総合
...長)は8月27日から、ソーシャルネットワークサービス(SNS)を活用し、新型コロナウイルスの感染予防に取り組む業者を支援している。新型コロナの影響で観光関連事業者の売り上げは減少、文化施設などへの入場者減が起きて...
-
コスモスイニシアが中長期滞在型ホテル 来年2月、上野で第1号
マンション・開発・経営
コスモスイニシアはこのほど、中長期滞在型ホテルブランド「APARTMENT HOTEL MIMARU」 を立ち上げ、第1弾を18年2月に都内上野でオープンすると発表した。同社によると、現在、外国人旅行者の6割が家族や友人などのグループ...
-
クラウドで観光などに特化した不動産投資を募集 プレリートファンド
投資
...ット株式会社との協働で不動産特化型のクラウドファンディング・サービス「プレリートファンド」の提供を開始。同月18日から投資の募集を開始する。 「プレリートファンド」は今後も成長が期待できる観光、ヘルス...
-
ヒューリックなど、高級温泉旅館、20年までに新たに6カ所
マンション・開発・経営
...プレジャーサービスはこのほど、高級旅館「ふふ」シリーズを、20年までに新たに6カ所開設すると発表した。「ふふ」は、基本的に都心から1~2時間程の観光地で展開する高級温泉旅館。同社によると、こうしたスモールラ...
-
観光地の魅力創造支援で17年度の9地域を選定 観光庁
総合
観光庁は「地域資源を活用した観光地魅力創造事業」の17年度の支援地域を選定した。滞在コンテンツの充実や強化、地元での消費拡大に関する事業などに対して、総額の2分の1以内の金額を、予算の範囲内で負担する。 ...
-
森トラスト、飛騨高山でホテル用地取得
マンション・開発・経営
森トラストはこのほど、岐阜・飛騨高山でホテル開発用地(約4700平方メートル)を取得した。併せて取得した温泉権を活用し、飛騨高山エリア初の外資系ラグジュアリーホテルの開業を目指す。
-
森ビル 観光情報提供で港区と協定
総合
森ビルはこのほど、同社が運営する施設「六本木ヒルズ」(東京都港区)内に観光インフォメーションセンターを開設した。港区と「観光情報の提供等に関する協定」を締結したことに基づく。港区全域の観光案内や観光情...
-
自民党・観光基盤強化の小委員会 民泊、取締り要請の声 「貸主が知らずに実践」
政策
自民党の観光立国調査会・観光基盤強化に関する小委員会(鶴保庸介委員長)がこのほど開かれた。議員のほか、観光庁や厚生労働省、国土交通省、警察庁など関係省庁の担当者が出席した。 今回の会合では、年明けよ...
-
森トラストG 3月23日に京都で高級ホテル開業
総合
森トラストグループとスターウッドホテル&リゾートはこのほど、高級ホテル「翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都」(京都市右京区)を3月23日に開業すると発表した。ラグジュアリーコレクションは、スターウ...
-
サンケイビル ビジネスホテル開発事業へ 東京・新橋で第1弾
総合
サンケイビルはこのほど、ビジネスホテル開発事業に着手したと発表した。観光客の増加やビジネスマンの出張増加が背景。第1弾物件は、東京都港区新橋1丁目に開発する。東京都心のほか、大阪や名古屋、福岡、京都、...
-
スカイプ活用し多言語で観光案内を支援 森観光トラスト
総合
森観光トラストが運営するTIC東京(ツーリストインフォメーションセンター・東京丸の内)は、インターネットのスカイプ(テレビ電話)を活用して、観光案内サービスを英語・中国語でサポートする事業をスタートする。...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
グリーン住宅ポイント制度、ポイント発行申請受付を開始 国交省 [4月8日 16時00分]
-
2
北海道・駅前にホテル・分譲マンなど開発 北広島市・日本エスコン [4月13日 16時00分]
-
3
川崎の新築マンションに「傘シェアサービス」導入 リビングライフ [4月9日 16時00分]
-
4
みなとみらいで屋外就労の実証実験 地所、横国大、YADOKARI [4月9日 16時00分]
-
5
地所、地所レジなどトーハン本社跡地の有効活用で基本合意 [4月14日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年4月20日 12時00分]
最新 わかりやすい不動産法令改正集 2021年度版 申込受付開始いたしました - [2021年4月19日 12時00分]
「賃貸住宅管理業法全面施行記念シンポジウム」申し込み受付を開始いたしました - [2021年4月15日 14時00分]
住まいと暮らしの税金の本(2021年度版)の予約受付を開始いたしました - [2021年4月6日 0時00分]
2021年度宅建登録講習の早割期間を延長いたしました(4/26まで)