キーワード:IoT に関連する記事
記事一覧
-
タスキ、土地活用シミュレーターを不動産事業者へ提供
マンション・開発・経営
新築投資用向けに不動産テックサービスを提供するタスキは、人工知能(AI)を使った土地活用シミュレーター「TASUKI TECH TOUCH & PLAN」を不動産事業者に提供を始めた。建築プラン・事業収支表の自動作成が可能なシミュレー...
-
たまプラーザに“関東初”IoT設備導入の新築分譲 伊藤忠都市開発
マンション・開発・経営
...分譲マンション「クレヴィアたまプラーザ」のモデルルームを開設した。販売開始は同月下旬を予定している。 同物件では、関東圏の分譲マンションで初めて(同社調べ)、スマートフォンや声で空調・家電等を操作でき...
-
IoT機器導入の無人モデルハウスを高崎にオープン ケイアイスター不
住まい・暮らし・文化
...文住宅「はなまるハウス」高崎展示場に、無人で内覧できるモデルハウスをオープンした。 同モデルハウスでは、スマートロック、内覧用のタブレット、室内アナウンスといったIoT機器を導入して、来場予約から退室、...
-
トップインタビュー 手軽に、しかし強い安心感を Strobo代表取締役 業天亮人氏
賃貸・管理
大手警備保障会社の防犯システムは大げさ。防犯ブザーでは何か物足りない。もう少し手軽に〝安心〟を得たい――。その願いを実現するというホームセキュリティ『leafee』(リーフィー)の導入が、一般消費者から不動産...
-
東急不HDG、都内賃貸マンションでIoT導入
賃貸・管理
...ディングスグループの東急不動産キャピタル・マネジメントは、運用するファンドで保有予定の賃貸マンション「ラクラス蒲田」(大田区西蒲田八丁目)にIoT設備・サービスを導入する。ラクラスシリーズのIoT設備導入は初め...
-
三井不レジなど、藤沢で健康と美容追求した宿泊可能モデルハウス
住まい・暮らし・文化
...様のモデルハウスを開設した。今回はその第2弾で、近年の働き方改革の推進によって創出された時間の活用に着目。自宅での自由な時間は、自身の健康と美容に宛てるニーズが高いという調査結果から、「住めば自ずと美
-
六本木ヒルズなどで「忘れ物通知サービス」実証実験 森ビルほか
総合
...京都千代田区、増木大己社長)はこのほど、六本木ヒルズや虎ノ門ヒルズなど森ビルの運営する6施設で、MAMORIOが提供する紛失防止IoTデバイス「MAMORIO」を使った忘れ物自動通知サービスの実証実験を行う開始した。 「MAMORI...
-
賃貸住宅へのIoT導入が本格始動へ。最先端のサービスで付加価値をアップ
不動産会社は知らない!?不動産オーナーの胸のウチ
...入を安定させていくかを常に考えているものだ。立地や周辺環境の調査はもちろん、DIYなどで居住空間や建物に工夫をこらすなど、オーナー自らがさまざまな取り組みをしている人も多い。 そんな中、注目を集めているの...
-
IoT活用のスマートホームサービス実証実験開始 東急不動産G
住まい・暮らし・文化
東急不動産ホールディングスと東急コミュニティーは今春から共同で、IoTを活用したスマートホームサービス「Taskus(タスカス)」の実証実験を開始する。 同サービスは専用アプリを使い、スマートロックやIPカメラなど...
-
建材とAIスピーカーを連携させた国内初のシステム開発 LIXIL
住まい・暮らし・文化
LIXILは、家電やデジタル機器だけでなく、玄関ドアや窓シャッターなどの建材までIoT技術でトータルにつながる、住まいのリンクシステムを開発。建材とAIスピーカーを連携させた国内初(同社調べ)の商品として、18年4月か...
-
12月に建築業者向けIoT住宅システムを発売 サンエー
住まい・暮らし・文化
住宅建築や電気設備工事を手掛けるサンエー(神奈川県横須賀市、庵崎栄社長)は12月13日、建築業者向けに家電や住宅設備をスマートフォンで操作できる住宅向け新システム「S-REMOS(エス・リモス)」を発売する。 同新商...
-
「リモコンなし」の家電もスマホで操作 リンクジャパン
住まい・暮らし・文化
...スの企画や開発などを手掛けるリンクジャパン(東京都港区、河千泰進一社長)はは11月22日から、リモコンの付いていない家電もスマートフォンで操作できるIoTプラグ「ePlug(イープラグ)」の先行予約販売を開始する。 同新...
-
日立とサンヨーHがロボットと画像解析活用の高齢者支援を実証
総合
...ホームズ(大阪府大阪市、松岡久志社長)は11月から、高齢者の生活を支援する見守りサービスの実証を開始する。 同実証はサンヨーホームズのリハビリ施設で行われ、同社の屋内移動支援ロボットと併せて、日立のIoT技術...
-
大阪でIoT活用のファミリー向けホテルが開業 SQUEEZE
住まい・暮らし・文化
SQUEEZE(東京都港区、スクイーズ)は9月15日、IoTを活用した宿泊特化型ファミリー向けホテル「Minn(ミン)」を大阪市内にオープンした。 「IoT活用」により、徹底的に省人化された運営体制が特色。すべての予約をクレジッ...
-
IoTセキュリティのベンチャー企業に1億円出資 LIXIL
住まい・暮らし・文化
...キュリティ製品の開発や製造、販売などを行うセキュアル(東京都渋谷区、青柳和洋社長)に総額1億円の出資を行った。LIXILは今後、セキュアルの持つIoT技術を生かした住宅用商品の開発を行っていく。 セキュアルは15年設...
-
スマホで映像見られるエクステリア用カメラ タカショー
住まい・暮らし・文化
...掛けるタカショー(和歌山県海南市、高岡伸夫社長)は8月28日、同社の子会社で照明事業を行うタカショーデジテックと共に、庭をはじめとした屋外空間用カメラ「レディアスカム」を発売した。 同社が16年に発表したIoTコ...
-
IoT技術によるエコキュート制御サービスを共同開発 大和ハなど
住まい・暮らし・文化
大和ハウス工業と東京電力グループ会社のファミリーネット・ジャパン(東京都品川区、松村芳昭社長)は、IoT技術を使って各戸のエコキュート稼働時間を遠隔操作で最適制御するサービスの共同開発を開始した。対象は高...
-
ベンチャーが最新IoT機器搭載住宅を販売 ニーズコーポレーション
住まい・暮らし・文化
...事業や新築分譲マンションの住宅販売を手掛けるベンチャー企業のニーズコーポレーション(福岡県福岡市、古賀和也社長)は今夏、最新のIoT機器をあらかじめ搭載した分譲戸建て住宅「ニーズヴィラスマートホーム」を発売...
-
スマートホームサービス「インテリジェントホーム」が「IFTTT」にチャンネル登録
住まい・暮らし・文化
...ループのイッツ・コミュニケーションズとコネクテッドデザインが開発したスマートホームサービス「インテリジェントホーム」がIoTデバイスなどと連携させるプラットフォーム「IFTTT(イフト)」に登録し、5月10日から公開...
-
どこでも操作 エアコンアプリを海外展開 富士通ゼネラル
住まい・暮らし・文化
...はこのほど、いつでもどこでも同社製エアコンを操作できるアプリケーションソフト「エフジーエルエアー」を米国・シリコンバレーに本社を構えるIoT企業エイラ社と共同開発した。 第1弾として「エフジーエルエアー」...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
集約型販売拠点「東急リバブル・銀座サロン」オープン [5月12日 16時59分]
-
2
5月20日に横浜最大規模の長期滞在型ホテルを開業 ケン・コーポG [5月10日 16時17分]
-
3
地所、東京・等々力で病院不動産開発の第2号物件 [5月13日 16時03分]
-
4
大和ハウス、東海地区最大の免震マルチテナント型物流施設着工 [5月12日 16時59分]
-
5
住友不、宮崎県内最大規模となる分譲マンションのモデルルーム開設 [5月11日 16時04分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年5月10日 16時30分]
【参加無料】住学一体最先端探求学習実践シンポジウム お申し込みはお早めに。 - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【賃貸借編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで) - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【売買編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで) - [2022年4月27日 15時30分]
「2022年度版 住まいと暮らしの税金の本」予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで)