賃貸・管理記事一覧
-
清掃や換気、通電など「空き家管理サービス」を本格展開へ 東京ガス
賃貸・管理
東京ガスは、家事支援サービスのアクティア(東京都中央区)と共同でこれまで実証実験を重ねてきた「空き家管理サービス実家のお守り」の本格的な展開を、2021年2月16日に始めた (続く)
-
空き家リノベで「多拠点居住用住宅」展開へ アドレス・佐賀県武雄市
賃貸・管理
全国で定額制多拠点コリングサービスを提供するアドレス(東京都千代田区)は、佐賀県武雄市内の空き家を、多拠拠点用住宅「ADDress武雄の家(武雄A邸)」として再生し、2021年2月12日に提供を開始した (続く)
-
暮らしを良くするリフォームコンテスト初開催 じげん
賃貸・管理
じげん(東京都港区)は、同社が運営し、厳格な加盟審査を経たリフォーム会社をオンラインで紹介するリフォームマッチングサイト「リショップナビ」で、暮らしを良くする魅力的なリフォーム事例を選出する「リショップナビグッドリフォームコンテスト」を初開催する (続く)
-
独居高齢者見守りサービスで実証実験着手へ 伊藤忠エネクスHL東北など
賃貸・管理
伊藤忠エネクスホームライフ東北(仙台市宮城野区)は、東洋計器(長野県松本市)と共同で、「独居高齢者向け見守りサービスの実証実験」を2021年2月12日に着手した (続く)
-
立体駐車メンテ合弁会社を設立 NC・ジャパンエレベーターサービス
賃貸・管理
コンベヤや立体駐車装置関連事業のNCホールディングス(東京都千代田区)は、ジャパンエレベーターサービスホールディングス(東京都中央区)と、合弁会社「ジャパンパーキングサービス」を2021年3月1日付で設立する (続く)
-
耕作放棄地で福祉農業連携の投資型太陽光発電事業開始 エコスマイル
賃貸・管理
エコスマイル(名古屋市中区)は、耕作放棄地や遊休地を活用する、投資型の「農福連携土地付き営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)」事業を2021年2月12日から始めた (続く)
-
東急不、新規の学生レジデンスで抗ウイルス・抗菌加工
賃貸・管理
東急不動産は、学生情報センター(京都府京都市)が運営する学生レジデンス「CAMPUS VILLAGE(キャンパスヴィレッジ)」の新規物件において、抗ウイルス・抗菌加工を行うことを決めた (続く)
-
コロナ禍自主隔離者の受け入れ可能な空き家など募集 グランディズム
賃貸・管理
旅行代理店のグランディズム(東京都中野区)は、コロナ禍の中で、海外からの帰国者や来日者の支援として、PCR検査済み(陰性)者の2021年3月1日からの受け入れが可能な、民泊・旅館・ホテルの空き家の募集を2021年2月5日に始めた (続く)
-
個人向けにAI「適正賃料査定」サービス提供へ エステートテクノロジーズ
賃貸・管理
エステートテクノロジーズ(東京都渋谷区)は、賃貸に入居する個人消費者向けに、物件の適正賃料がリアルタイムに完全無料で分かる、住宅賃貸査定システム「Dr.Assetレントチェッカー」を2021年2月5日に開発し、サービスの提供を始めた(https://dr-asset.jp/rentchecker/ ) (続く)
-
建物メンテ管理DX化サービス開発で資本提携 大日本印刷・BPM
賃貸・管理
大日本印刷は、インターネットでサービスを提供するSaaS(Software as A Service)で建物メンテナンス業務の管理システムを開発・提供しているBPM(東京都渋谷区)と、2021年2月5日に資本業務提携した (続く)
-
ネットODR(裁判外仲裁)開発 損保J・キビタス・シェアリング協
賃貸・管理
SOMPOホールディングス(東京都新宿区)、損害保険ジャパン(同住所)、キビタス(東京都千代田区)、シェアリングエコノミー協会(東京都千代田区)は共同して、オンライン上での「ODR」(裁判外の仲裁・紛争解決手続き)領域で、最新のリーガルテック技術を活用した実証実験を2021年2月中に始める (続く)
-
飲食店の空き時間の空間をテレワーク場所に スペースM・神戸市
賃貸・管理
あらゆる空間を貸し借りでき、利用者と空間の保有者をマッチングするウェブプラットフォームを運営するスペースマーケット(東京都新宿区)と神戸市は、飲食店の営業支援とテレワークの推進支援を目的として、実証事業「KOBE Work Space Share」を2021年2月4日に着手した (続く)
-
建物の外部修繕工事業者を子会社化 タイル加工のひかりHD
賃貸・管理
タイル・レンガ加工の、ひかりホールディングス(岐阜県多治見市)の子会社である、タイルなど工業のセラミックワン(横浜市戸塚区)は、ビル・マンションなど外部修繕工事業の本田組(東京都品川区)を2021年2月16日に子会社化する (続く)
-
空き家再生利活用で連携する自治体・地域金融機関募集 エンジョイW
賃貸・管理
空き家や遊休不動産の利活用で地域活性化に取り組むエンジョイワークス(神奈川県鎌倉市)は、人材育成を目指し、国土交通省のモデル事業にも採択された「空き家再生プロデューサー育成プログラム」で連携して主催する、自治体や地域金融機関の募集を2021年2月3日に始めた (続く)
-
シェアオフィス事業に新規参入 紳士服のAOKIグループ
賃貸・管理
紳士服店などを展開するAOKIホールディングス(横浜市都筑区)は、AOKIグループの新業態「AOKIWORKSPACE」として、シェアオフィス事業に新規参入する (続く)
-
提案営業ツール「空室対策100選」販売 オーナーズ・A
賃貸・管理
オーナーズエージェント(東京都新宿区)は、不動産会社の空室対策提案を効率化するための企画提案支援ハンドブック「空室対策100選」の販売を2021年2月5日に始めた (続く)
-
空き空間の駐車場・キッチンカー相互シェアで提携 akippaなど
賃貸・管理
駐車場予約アプリを運営するakippa(東京都千代田区)は、キッチンカーなど移動型店舗販売事業者のプラットフォームを運営するMellow(東京都千代田区)と2021年2月2日にサービス提携した (続く)
-
サービスアパートメント事業に新規参入へ 帝国ホテル
賃貸・管理
帝国ホテル東京は、新規事業として、サービスアパートメント事業を2021年2月1日に開始した (続く)
-
東京・上用賀でセルフストレージ開発用地を取得 パルマ
賃貸・管理
収納サービス事業を展開するパルマ(東京都千代田区)は、セルフストレージ(レンタル収納スペース)施設の開発用地として、東京都世田谷区内の土地約375平方メートルを2021年1月29日に取得した (続く)
-
収納シェアサービスと障がい者の共創モデル構築へ ヴァルト・LIFULL
賃貸・管理
障がい者特化型BPO(外部委託)事業を展開するヴァルトジャパン(東京都千代田区)は、LIFULL子会社のLIFULLSPACE(東京都千代田区)と連携し、働く障がい者が利用する就労継続支援事業所の遊休スペースを活用した「収納シェア」「発送代行サービス(分散型ロジスティクスサービス)」に関する実証実験を大阪府枚方市内で2021年1月28日に始めた (続く)
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
合格点は36点 合格率は13.1% 20年度宅建試験(12月実施分) [2月17日 9時12分]
-
2
地所レジなど マンションのランニングコスト可視化冊子、都が評価 [2月15日 16時00分]
-
3
鉄道ホーム上に「シェアオフィス」設置事業展開へ JR東日本 [2月19日 16時00分]
-
4
東京建物 感染症対策として自社オフィスで空気の流れの可視化実験 [2月19日 16時00分]
-
5
買い時感、4年ぶりに上昇 「不動産の日」アンケート 全宅連・全宅保証 [2月18日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。 - [2020年12月23日 15時00分]
2021年度宅建登録講習の受付を開始いたしました