マンション・開発・経営記事一覧
-
東急と業務提携、個人向けサテライトオフィスを開業 ボルテックス
マンション・開発・経営
ボルテックスは2月26日、埼玉県大宮市で個人向け非会員制サテライトシェアオフィス「relark大宮(リラークオオミヤ)」を開業した (続く)
-
愛知県の新体育館整備事業者に 前田建設工業・NTTドコモグループ
マンション・開発・経営
愛知県は、PFI手法による「新体育館整備・運営等事業」の事業者公募で選定委員会の選定を経て、対象事業者として、前田建設工業(設計・建設期間)とNTTドコモ(維持管理・運営期間)を代表企業とする「AichiSmartArena グループ」を2021年2月17日に決めた (続く)
-
「ブランズタワー梅田」が「おおさか優良緑化賞」大阪府知事賞
マンション・開発・経営
東急不動産、住友商事、住友不動産は、大阪の旧東洋ホテル跡地で開発した新築分譲マンション「ブランズタワー梅田North」(大阪府大阪市、地上50階建て、総戸数653戸、全戸完売)が、大阪府から「令和2年度おおさか優良緑化賞」の最上位である「大阪府知事賞」を受賞した (続く)
-
LAHD中計を策定 3年間で経常利益2.5倍へ
マンション・開発・経営
ラ・アトレの持ち株会社として20年7月に設立したLAホールディングスは23年12月期を最終年度とする中期経営計画を策定した (続く)
-
東京建物 感染症対策として自社オフィスで空気の流れの可視化実験
マンション・開発・経営
東京建物とピクシーダストテクノロジーズ(東京都千代田区、PXDT)は、新型コロナウイルス対策として、東京建物の本社ビルへPXDTのコロナ対策のBCPソリューションmagickiri(マジキリ)を導入する (続く)
-
鉄道ホーム上に「シェアオフィス」設置事業展開へ JR東日本
マンション・開発・経営
JR東日本は、利用客の新しい働き方のニーズに対応し、東京の三鷹駅(上り・下り)と西国分寺駅の鉄道ホーム上3カ所にシェアオフィス「STATIONDESK」を開設する (続く)
-
スーパーシティ構想実現に向けデータ基盤検討 NEC・日立など
マンション・開発・経営
日本電気(NEC)、日立製作所、アクセンチュア(東京都港区)、データ社会推進協議会(東京都港区)は、スーパーシティ構想の実現に向けたデータ連携基盤に関する調査を始める (続く)
-
住友不動産御成門タワー「港区みどりの街づくり賞」を受賞
マンション・開発・経営
住友不動産が運営する「住友不動産御成門タワー」(東京都港区、18年5月竣工)がこのほど、20年度「港区みどりの街づくり賞」を受賞した (続く)
-
第1号物件で延べ3万平米の物流施設を埼玉・加須に開発 ロジランド
マンション・開発・経営
物流不動産開発のロジランド(東京都渋谷区)は、同社の第1号物件として、埼玉県加須市で開発していた延べ約3万平方メートルの物流施設「LOGILAND加須」(埼玉県加須市)を2021年2月1日に完成させた (続く)
-
地所レジなど マンションのランニングコスト可視化冊子、都が評価
マンション・開発・経営
三菱地所レジデンス、メックecoライフは2月8日、20年12月24日に東京都から「ゼロエミッション東京」の実現に向けて、SDGsの実現にも貢献するCO2削減アクション(ゼロエミアクション)を推進する先導的取り組みを、都と共同して実施する「CO2削減アクション(ゼロエミアクション)・ムーブメント~消費者と企業がともにつくりあげるサステナブルな社会」の事業者として選定されたと発表した (続く)
-
オリックス不、賃貸マンション「ベルファース大森」の入居開始
マンション・開発・経営
オリックス不動産は、賃貸マンション「ベルファース大森」(東京都大田区、全60戸)がこのほど竣工し、2月中旬から入居を開始する (続く)
-
個人向けシェアオフィス事業「リラーク」を展開 東急
マンション・開発・経営
東急(株)は、2月から法人企業向け会員制サテライトシェアオフィス事業「NewWork(ニューワーク」の新業態を開始する (続く)
-
「名古屋三井ビルディング北館」完成、ほぼ満床稼働 三井不動産
マンション・開発・経営
三井不動産が開発していた「名古屋三井ビルディング北館」(愛知県名古屋市中村区名駅)が、このほど竣工した (続く)
-
新規分譲マンションにAI管理を導入 日鉄興和不・日鉄コミュ
マンション・開発・経営
日鉄興和不動産と日鉄コミュニティは、分譲マンションの管理業務の一部にAI(人工知能)を活用した先進的な管理サービスを提供する「リビオAIスマート管理」を共同開発した (続く)
-
温泉施設完備「シェラトン鹿児島」23年開業 南国殖産・マリオット
マンション・開発・経営
南国殖産(鹿児島県鹿児島市)とマリオット・インターナショナル(米国メリーランド州)は、館内に温泉施設も完備させた地上19階建て、総客室数228室のホテル「シェラトン鹿児島」の新築工事に、2021年1月30日に着手した (続く)
-
愛媛・今治の「里山」にサッカースタジアム誕生 今治.夢ビレッジ
マンション・開発・経営
今治.夢ビレッジ(愛媛県今治市)は、Jリーグサッカークラブ「FC今治」の新スタジアム建設計画「里山スタジアムプロジェクト」で、2021年10月に実施設計を終え、2021年11月に着工、2023年2月のオープンを目指している (続く)
-
福岡・博多「博多深見パークビルディング」を竣工 地所・深見興産
マンション・開発・経営
三菱地所、深見興産は、福岡県福岡市博多区で開発を進めてきた「(仮称)博多駅前4丁目計画」が、2月3日に竣工した (続く)
-
三重・桑名で物流施設開発 伊藤忠都市開発と伊藤忠商事
マンション・開発・経営
伊藤忠都市開発と伊藤忠商事(東京都港区)は1月28日、三重県桑名市において、物流施設「(仮称)アイミッションズパーク桑名」(三重県桑名市多度町)の開発に着手するため、土地所有者の矢作建設工業(愛知県名古屋市)との間で用地取得の売買契約を締結したと発表した (続く)
-
東急と東急不の渋谷駅周辺開発がMIPIM銅賞に
マンション・開発・経営
東急と東急不動産が中心となって推進する「渋谷駅周辺開発」が、MIPIM「Best Mixed-Use Development(最優秀多目的開発)」部門において、銅賞(BRONZE AWARD)を受賞したと1月27日に発表した (続く)
-
地所とクラスター、「バーチャル丸の内」を構築
マンション・開発・経営
三菱地所とクラスターは、丸の内をバーチャル上に再現した配信プラットフォーム「バーチャル丸の内」を構築する (続く)
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
合格点は36点 合格率は13.1% 20年度宅建試験(12月実施分) [2月17日 9時12分]
-
2
地所レジなど マンションのランニングコスト可視化冊子、都が評価 [2月15日 16時00分]
-
3
鉄道ホーム上に「シェアオフィス」設置事業展開へ JR東日本 [2月19日 16時00分]
-
4
東京建物 感染症対策として自社オフィスで空気の流れの可視化実験 [2月19日 16時00分]
-
5
買い時感、4年ぶりに上昇 「不動産の日」アンケート 全宅連・全宅保証 [2月18日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。 - [2020年12月23日 15時00分]
2021年度宅建登録講習の受付を開始いたしました