総合記事一覧
-
都心部に一大イノベ拠点 再開発を機に支援施設と組織 連携、交流で事業創出
総合
中央官庁や大企業が集積する虎ノ門・霞が関エリア。官民の人材や情報は集まるが、それぞれの連携は必ずしも強かった訳ではなかった。海外と比べて経済成長の遅れが顕著になる中、再開発という「ハード」の整備を契機に、官民や海外との連携によるイノベーションを生み出す「ソフト」の整備が同時に進んでいる。(桑島良紀)
-
合格点は36点 合格率は13.1% 20年度宅建試験(12月実施分)
総合
不動産適正取引推進機構は2月17日、20年度の宅地建物取引士資格試験(12月実施分)の実施結果概要を発表した (続く)
-
ヒューリック 物流施設開発に初進出 東京・葛西の自社敷地に第1弾
総合
ヒューリックは、同社が保有する「ヒューリック葛西臨海ビル」(東京都江戸川区)敷地内において、未利用容積(約100%分)を活用した増築による物流施設「ヒューリックロジスティクス葛西」の建築工事に着手した (続く)
-
住宅・不動産企業に目立った人的被害なく 福島県沖地震
総合
2月13日に福島県沖で発生した地震で、住宅・不動産企業に目立った人的被害はなかった (続く)
気になるキーワードで検索
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
合格点は36点 合格率は13.1% 20年度宅建試験(12月実施分) [2月17日 9時12分]
-
2
地所レジなど マンションのランニングコスト可視化冊子、都が評価 [2月15日 16時00分]
-
3
鉄道ホーム上に「シェアオフィス」設置事業展開へ JR東日本 [2月19日 16時00分]
-
4
東京建物 感染症対策として自社オフィスで空気の流れの可視化実験 [2月19日 16時00分]
-
5
買い時感、4年ぶりに上昇 「不動産の日」アンケート 全宅連・全宅保証 [2月18日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。 - [2020年12月23日 15時00分]
2021年度宅建登録講習の受付を開始いたしました