投資記事一覧
-
売買契約を電子化 プロパティエージェント・ドキュサイン
投資
プロパティエージェント(東京都新宿区)は、電子署名サービスのドキュサインを採用し、投資用マンションブランド「クレイシア」の売買取引契約を電子化する (続く)
-
Jリート、今後も堅調 世界経済や金利を注視 杉山・ARES会長
投資
不動産証券化協会(ARES)は11月20日、都内ホテルで理事会を開いた (続く)
-
民泊事業専用のローンを提供開始 三井住友トラストL&F
投資
三井住友信託銀行グループで不動産担保融資事業を専門とする三井住友トラスト・ローン&ファイナンス(東京都港区、小曽根秀明社長)は10月、新商品「民泊事業ローン」の取り扱いを開始した (続く)
-
賃貸市況を読む 東京カンテイ・井出武氏 投資マネーに停滞感
投資
分譲マンション賃料を見ると、投資家の狙いが見えてくる (続く)
-
賃料収入増で増収増益、京阪神ビルディング第2四半期決算
投資
京阪神ビルディングは10月25日、20年3月期第2四半期(4~9月)を公表した (続く)
-
国交省 「社会的インパクト」への意識を ESG不動産検討会が中間まとめ
投資
国土交通省は7月3日、2月に立ち上げた「ESG不動産投資のあり方検討会」(座長・中川雅之日本大学教授)によるこれまでの議論を踏まえ、中間取りまとめを策定、公表した (続く)
-
20年度の制度改善と税制改正要望を決定 ARES
投資
不動産証券化協会(ARES、杉山博孝会長)は7月11日に理事会を開き、20年度の制度改善要望、税制改正要望を決定した (続く)
-
CBRE アメニティ充実の必要性指摘 人手不足テーマにシンポジウム
投資
CBREは6月7日、東京都港区の虎ノ門ヒルズで「人手不足時代の不動産戦略」をテーマにシンポジウム(写真)を開催した (続く)
-
ARES新会長に杉山地所会長 資産多様化でヘルスケアやインフラに注力
投資
一般社団法人不動産証券化協会は5月22日、帝国ホテル東京で第108回理事会を開き、新会長として杉山博孝三菱地所会長を選出した (続く)
-
19年3月期連結業績、2期連続で増収増益に 森トラストグループ
投資
森トラストグループは5月16日、19年3月期の連結業績を公表した (続く)
-
大型物件なく減収減益 東京建物19年12月期第1四半期
投資
東京建物は5月8日、19年12月期の第1四半期(1~3月)決算を公表した (続く)
-
TMS ベトナム投資セミナー 3カ所で500人来場
投資
ベトナム・ハノイ市に本拠を構えるTMSグループ(グエン・バ・ルアンCEO)は4月8日~10日、東京、大阪、福岡の各地でベトナム不動産投資セミナーを開いた(写真) (続く)
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
合格点は35点 合格率は17.0% 19年度宅建試験 [12月4日 6時31分]
-
2
19年度マンション管理士試験、受験者は1万2021人に微減 [11月25日 17時11分]
-
3
住宅地図出力サービスに「ブルーマップ」を追加 ゼンリン [11月28日 16時00分]
-
4
12月に地方自治体向け「街づくりへのSIB導入」研修会 国交省 [11月25日 17時11分]
-
5
京都の小学校跡地でホテルを竣工、開業は20年3月 NTT都市開発 [11月27日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2019年12月3日 0時00分]
2019年度マンション管理士試験の解答速報号はただいま発売中 - [2019年11月26日 0時00分]
2019年度賃貸不動産経営管理士試験の解答速報号はただいま発売中 - [2019年11月20日 0時00分]
【連載】HomeAway、日本でのバケーションレンタル需要掘り起こしに本腰 - [2019年11月19日 0時00分]
2019年度不動産コンサルティング技能試験の解答速報号はただいま発売中