ひと記事一覧
-
ひと 「未来にツケを残さない」 CSVの観点から空き家マーケット創出を進める 空き家活用(株)CEOの和田 貴充さん
ひと
全国的に深刻化する空き家問題に対して「空き家マーケットを創出したい」と抱負を述べる (続く)
-
ひと 「人だけができる仕事」を支援 「プロポクラウド」を提供するハウスマートのマーケティング担当 藤井 あおいさん
ひと
不動産売買仲介営業における〝追客〟を支援するシステム「プロポクラウド」のマーケティングを担当 (続く)
-
ひと 〝笑顔相続〟を広げたい 今年で設立10周年を迎える相続診断協会代表理事 小川実さん
ひと
20年近くも前の話だ (続く)
-
ひと 新しい売買インフラ創る 売却マッチング「いえうり」を運営するノンブローカーズ社長 東峯 一真さん
ひと
電子機器メーカーで開発責任者などを歴任し、15年12月に同社を設立した (続く)
-
ひと 海外の屋台のにぎわいを 移動商業店舗を提案した三井不動産ビジネスイノベーション推進部 後藤 遼一さん
ひと
三井不動産の社内公募制度から生まれた移動商業店舗 (続く)
-
ひと 人のつながりを技術でサポート 映像解析ソリューションを提供するNTTCom AI推進部門 担当部長 佐藤 篤さん
ひと
「人と人のつながり、コミュニケーションを支援していくことで社会に貢献をしたい」と抱負を述べる (続く)
-
ひと 公共・公益性にも注力 発足した不動産特定共同事業者協議会会長に就任 蓮見 正純さん
ひと
近年、クラウドファンディング対応など商品も多様化し、注目を集めている不動産特定共同事業(不特事業) (続く)
-
ひと 我が家を幸せな場所に 「幸せ住まい」を追求する積水ハウス 住生活研究所長 河崎由美子さん
ひと
9月にオープンしたライフスタイル型モデルハウス「みんなの暮らし7stories」では、7棟それぞれに家具・家電からインテリア、引き出しの中の小物まで詳細に暮らしを再現した (続く)
-
ひと サービス通じ市場形成図る 不動産クラウドファンディング事業支援を手掛けるグローシップ・パートナーズ社長 松井 晴彦さん
ひと
IT技術を活用したビジネスコンサルティングを主軸とし、ITシステム提供と共に法令対応やノウハウ提供などをワンパッケージ化した事業立ち上げ支援サービスに強みを持つグローシップ・パートナーズ (続く)
-
ひと マンションに〝ゆとり〟を 学生芸術コンペ20年、アーバネットコーポレーション社長 服部 信治さん
ひと
「マンションのエントランスをミニ美術館にし、彫刻家を志す学生を応援したい」 こうした気持ちでスタートした学生対象の立体アートコンペ「アート・ミーツ・アーキテクチャー・コンペティション」が、今年で20回目を迎えた (続く)
-
親子三代のファンをつくる 総合不動産業を展開するフロンティアハウス社長 佐藤 勝彦さん
ひと
11月に5000万円以下の小型賃貸併用住宅「アパルトレジデンスシリーズ」を販売したフロンティアハウス(横浜市) (続く)
-
ひと 面白い人と仕事がしたい ゴルフで人を見極める三菱地所協創マーケティング室主事 沖野 周一さん
ひと
面白い人と仕事がしたい (続く)
-
ひと 働く人を〝トップスピード〟に オフィスのFM企画戦略でコンサルティングを行う三幸エステート 菅野誠さん
ひと
家具メーカーや証券会社、IT企業、製薬会社など様々な業界を経て、昨年9月に入社した (続く)
-
ひと リアルな営業支える裏方に 360度パノラマ自動作成システムを手掛けるアクトキューブ社長 犬丸 誉之さん
ひと
03年の創業以来、不動産業界を中心にウェブ制作、高画質の360度パノラマやVRの撮影・制作サービスを展開する (続く)
-
ひと 経験生かし不明地対策推進 7月16日に国土交通省の土地政策審議官に就任した 里見 晋さん
ひと
所有者不明土地(不明地)等への対策を推進するため、国交省が7月に新設した土地政策審議官 (続く)
-
ひと 良い出会いが人生を豊かに もっと身近にしていきたいと情報発信する不動産投資の教科書社長 山本 尚宏さん
ひと
社名と同じ名称で6年前に開設したサイト「不動産投資の教科書」の運営を通じ、「一層、有用な知識や情報を発信しよう」との想いを深め、強めたのは2年前だ (続く)
-
ひと 共に働く人との義理・人情大事 東京ポートシティ竹芝を企画・開発した東急不動産ビル事業部部長 仲神 志保さん
ひと
「東京ポートシティ竹芝」のプロジェクトに5年間携わってきた (続く)
-
ひと 出向の経験が今に生きる 大和ハウス工業で買取再販事業を伸ばす 佐藤 悦久さん
ひと
入社後、9年間新築マンションの営業を担当 (続く)
-
ひと 〝働く単身女性〟がターゲット 21棟目を供給したフージャースコーポレーション東北支店長 野口 朋之さん
ひと
4年前にスタートした、働く女性向けコンパクトマンションシリーズ「デュオヴェール」 (続く)
-
ひと STビジネスの拡大目指す 業務フローの可視化を提案するクニエのシニアマネージャー 並木智之さん
ひと
ブロックチェーン(分散型台帳)の技術が出始めたころから「この技術は面白いと思い、興味を持った」 (続く)
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
合格点は36点 合格率は13.1% 20年度宅建試験(12月実施分) [2月17日 9時12分]
-
2
地所レジなど マンションのランニングコスト可視化冊子、都が評価 [2月15日 16時00分]
-
3
鉄道ホーム上に「シェアオフィス」設置事業展開へ JR東日本 [2月19日 16時00分]
-
4
東京建物 感染症対策として自社オフィスで空気の流れの可視化実験 [2月19日 16時00分]
-
5
買い時感、4年ぶりに上昇 「不動産の日」アンケート 全宅連・全宅保証 [2月18日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。 - [2020年12月23日 15時00分]
2021年度宅建登録講習の受付を開始いたしました