不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜記事一覧
-
「子連れ再婚のため不動産屋を利用」申し込みのない物件案内
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
ある中年女性が「3DK以上の良い部屋を」と来店した (続く)
-
実在する大学病院副院長を名乗る男、相次ぐ挙動不審な言動
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
店番をしていたら60歳くらいの長身の紳士が来店した (続く)
-
都庁に通報も事なきを得る「理不尽で不誠実な客」
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
管理物件に同業者から申し込みが入った (続く)
-
「動物愛護とは別問題」際限ないペットの追加
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
入居者が家賃を払いに来てこんな依頼をする (続く)
-
「めやす賃料」の効果は 分かりにくいお金が先
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
賃貸業界に影響を与えそうな「登録制&めやす賃料」のうち、「めやす賃料」について述べてみたい (続く)
-
もう一つの別の形態の保証協会 安全なのは胴元だけ
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
しばらく前に、強引な取り立てと追い出しで一部の保証会社が社会問題になったが、それとは全く別の形態の保証会社があったのをご存知だろうか (続く)
-
「呆れた家主はナンと弁護士」法律より一般常識が優先
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
これは、今から20年前の話 (続く)
-
ある老婦人の寂しいお話「実害なくも同情もせず」
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
当社の空室募集に、ある老婦人から申し込みが入った (続く)
-
LPガス業者からの営業電話「リスク高い魅力的な提案」
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
店番をしていたら、あるLPガス業者から電話が入った (続く)
-
引っ越し業者が起こしたトラブル「敷金精算に口を挟むな」
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
多摩郊外にある貸家の入居者から退去の連絡があった (続く)
-
ある留学生が体験した苦難「行き過ぎた審査に不信」
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
これは、当社管理物件の家主さんから聞いた話だ (続く)
-
私が別れを勧めたカップル、初対面でも見える顧客の本質
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
長く営業をしていると、初めて会って直ぐお客さんの本質が見えてしまうことがある (続く)
-
水商売の見極め方「良い客は逃したくない」
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
不動産賃貸の空室募集の広告で、よく「水商売不可」という言葉を見かける (続く)
-
今時、珍しい立派な若奥様、滞納は完済、資金返還も辞退
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
当社の管理物件に若い夫婦が入居していた (続く)
気になるキーワードで検索
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
NTT都市開発 関西初の多世代共生まちづくり [1月4日 16時00分]
-
2
明和地所、福岡・春日市の分譲マンション「クリオ春日原」販売開始 [1月5日 16時00分]
-
3
GWに大名古屋ビルの商業ゾーン大規模改修 地所、JR東海高島屋 [1月7日 16時10分]
-
4
放送局とホテルの複合「神戸駅前JUSTスクエア」竣工 NTT都市 [1月6日 16時00分]
-
5
アパートメントホテル「MIMARU」大阪初開業 コスモスイニシア [1月8日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。 - [2020年12月23日 15時00分]
2021年度宅建登録講習の受付を開始いたしました - [2020年12月18日 0時00分]
【年末年始休業のお知らせ】誠に勝手ながら12月29日~1月3日までニュースの更新を停止いたします。 - [2020年12月16日 16時00分]
宅建(追加試験分)解答速報ページ|12月27日順次公開予定