免震を知る 3・11後のマンション記事一覧
-
免震を知る 3.11後のマンション (5) 大震災で想定外や新知見
免震を知る 3・11後のマンション
2月28日午後 (続く)
-
免震を知る 3.11後のマンション (4) 超高層への導入進む
免震を知る 3・11後のマンション
東京都杉並区和田に、地上28階建て高さ93.1メートルのタワーマンション、パークシティ杉並セントラルタワー(写真・低層3棟を含め総戸数243戸)が建っている (続く)
-
免震を知る 3.11後のマンション (3) 阪神淡路大震災後に急増
免震を知る 3・11後のマンション
「阪神淡路大震災が発生した時、神戸市内にあった免震建築物がその効果を発揮したことで、免震構造に対する認識が広がった」(日本免震構造協会〈JSSI〉の可児長英専務理事) 95年1月17日、巨大な地震が兵庫県を中心に近畿圏を襲った (続く)
-
免震を知る 3.11後のマンション (2) 千葉県八千代市に第1号
免震を知る 3・11後のマンション
「建物は普通、地面に固定されるものだと思う (続く)
-
免震を知る 3.11後のマンション (1) 東日本大震災で注目度上昇
免震を知る 3・11後のマンション
「免震建築物は震災後、増加している」(日本免震構造協会・可児長英専務理事)―― (続く)
気になるキーワードで検索
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
愛知県の新体育館整備事業者に 前田建設工業・NTTドコモグループ [2月26日 16時00分]
-
2
「ブランズタワー梅田」が「おおさか優良緑化賞」大阪府知事賞 [2月24日 16時01分]
-
3
LAHD中計を策定 3年間で経常利益2.5倍へ [2月22日 16時00分]
-
4
東急と業務提携、個人向けサテライトオフィスを開業 ボルテックス [2月26日 16時00分]
-
5
環境配慮の投資用IoTレジデンス新シリーズを開発展開へ タスキ [2月25日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年3月1日 0時00分]
大阪支社移転のお知らせ - [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。