証明取得した環境配慮コンクリート使用へ 長谷工など13社
長谷工コーポレーションが幹事社となり、熊谷組、鴻池組など13社で構成されるCELBIC(環境配慮型BFコンクリート)研究会は、10月5日付けでCELBICについて、建設技術性能証明書を取得した。CELBICは、コンクリート材料に由来する二酸化炭素の排出量の約9~63%を削減する環境配慮型コンクリートのこと。13社が施工するマンションなどの建築物で使用することになる。
長谷工コーポレーションが幹事社となり、熊谷組、鴻池組など13社で構成されるCELBIC(環境配慮型BFコンクリート)研究会は、10月5日付けでCELBICについて、建設技術性能証明書を取得した。CELBICは、コンクリート材料に由来する二酸化炭素の排出量の約9~63%を削減する環境配慮型コンクリートのこと。13社が施工するマンションなどの建築物で使用することになる。
NTT都市開発 関西初の多世代共生まちづくり [1月4日 16時00分]
明和地所、福岡・春日市の分譲マンション「クリオ春日原」販売開始 [1月5日 16時00分]
GWに大名古屋ビルの商業ゾーン大規模改修 地所、JR東海高島屋 [1月7日 16時10分]
放送局とホテルの複合「神戸駅前JUSTスクエア」竣工 NTT都市 [1月6日 16時00分]
アパートメントホテル「MIMARU」大阪初開業 コスモスイニシア [1月8日 16時00分]