12年基準地価 全国的に下落率縮小 愛知、唯一横ばいに回復 都心エリアでは上昇地点
国土交通省が発表した12年都道府県地価調査(基準地価、7月1日時点)によると、依然として全国的に地価の下落を示す地点が多数あるものの、下落率は縮小し、上昇・横ばいの地点が増加した結果となった。国土交通省では、「地価は引き続き下落しているが、一本調子ではない。下落幅も小さくなっており、不動産市場は回復傾向を示している」としている。ただ、円高や欧州債務危機など経済環境の先行き不透明感による影響 (続く) 続きを読む >>
総合9月25日号
総合
政策
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 オフィス賃料、世界一は香港 下落後も坪6万円台 CBRE・オフィス賃貸コストランキング
- マンション・開発・経営 「Jリートが家計の支えに」 ニッセイ基礎研 リタイア後の赤字補う
- マンション・開発・経営 ソニー銀行 中古+リフォームローンで積極提携へ 「付加価値高めるビジネスを」
- マンション・開発・経営 都心・白金に賃貸マンション 清和綜合建物 エコ・ロハス仕様の32戸
- マンション・開発・経営 40周年で記念講演会開く 大和不動産鑑定
- マンション・開発・経営 点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授 田辺信之 第21回 グローバル不動産投資市場 不動産情報から国際化へ ジョーンズラングラサール社長 河西利信氏に聞く 点検 不動産投資
賃貸・管理
資格・実務
賃貸・地域・鑑定
- 賃貸・地域・鑑定 10月に無料相談会 赤羽など6会場で 東京都鑑定士協
- 賃貸・地域・鑑定 民法債権法改正でセミナー 住宅総合Cが10月
- 賃貸・地域・鑑定 「土地月間」講演会と5会場で無料相談会 大阪府鑑定士協
- 賃貸・地域・鑑定 賃貸住宅トラブルで相談センターを開設 東京都行政書士会
- 賃貸・地域・鑑定 不動産なんでも相談会 10月4~6日池袋西武で 東京共同住宅協
- 賃貸・地域・鑑定 優秀論文賞は村松容子氏 日本FP学会賞
- 賃貸・地域・鑑定 早川和男の「居住福祉」対談(下) 門前町(巣鴨)と居住福祉空間 東京・巣鴨地蔵通り商店街振興組合理事長 木崎茂雄氏に聞く 安全・安心対応 生活相談機能に特色 法律に保健、健康も視野 早川和男の「居住福祉」対談
- 賃貸・地域・鑑定 相続税にかかる遺言執行者(遺産分割協議書のアドバイザー)の体験談 不動産鑑定士・税理士横須賀博(10) 兄弟は他人のはじまり<その1> 相続・遺言執行者の体験談
- 賃貸・地域・鑑定 紙上ブログ悪徳不動産屋の独り言169 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 それでは保証会社の意味がない 本末転倒とはまさにこのこと 不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
営業・データ
- 営業・データ ホームページで集客できるなんて嘘だ。 ~不動産ネット集客支援のプロが語る~(5) 自社だけに問い合わせをもらうには? お客独占する5コンテンツ ホームページで集客できるなんて嘘だ。
- 営業・データ 創エネ住宅 20年度には600万戸 富士経済調べ 太陽光普及率1割に
- 営業・データ 住宅購入予定者に聞きました! 「近所付き合い」最も不安 コミュニティ調査で
- 営業・データ 自宅と会社、理想の距離は「24分」 20代社会人の考え アットホーム調べ
- 営業・データ マンション着工 郊外が回復基調 長谷工総研が報告
- 営業・データ HOMES掲載8月 【福岡県】賃貸マンション動向 閑散期特有の〝選り好み〟 築浅&一時金0が人気
- 営業・データ アトラクターズ・ラボ 賃貸市場の狙い目 (87)東京地下鉄有楽町線「新富町駅」 賃料安定で順調な市況 スタイルアクト 賃貸市場の狙い目
開発・企業
- 開発・企業 新提案の裏側<1> 新日鉄都市開発のユトリエ 〝プラス5平米〟で差別化 マンション広さPR手段に 自分仕様の住まい提案も 新提案の裏側
- 開発・企業 大規模修繕にオーダーメイド防犯 長谷工リフォームとALSOKが業務提携 首都圏マンションで提案
- 開発・企業 住宅地盤調査で検定試験開始へ
- 開発・企業 割安感と希少性で人気 東京荻窪19戸のコーポラが竣工 コプラスとタウンクリエイション
- 開発・企業 東京北区でマンション トーセイが10月販売開始
- 開発・企業 各戸供給の太陽光発電 搭載マンションが竣工
- 開発・企業 都内戸建て分譲を強化 初10棟超現場が竣工へ 10月1日に荻窪店開設 ケイアイスター不動産
- 開発・企業 中規模マンションに一括受電 神奈川県厚木市で初弾 日神不動産
- 開発・企業 エネグリーン 急速充電は2時間で 大容量蓄電システム販売へ 東芝ライテック年間1.2万台供給を計画
- 開発・企業 大震災を乗り越えよう 「3.11後の選択」 再起・復興を期して <72> 引き受け手なきNIMBY 「大工場が来る」と描いた夢 大震災を乗り越えよう 「3.11後の選択」
- 開発・企業 「人事」 東京都宅地建物取引業協会
- 開発・企業 「人事」 大成グループ
- 開発・企業 「機構改革・人事」 野村不動産アーバンネット
住まい・暮らし・文化
- 住まい・暮らし・文化 シリーズ 「高齢社会」本番 (5) シルバーライフネットワーク社長 向井幸一氏に聞く 住宅の性能に着目を
- 住まい・暮らし・文化 三井不レジ東京・西新宿 神社境内に定借マンション 電力の自動制御機能も
- 住まい・暮らし・文化 茅ヶ崎で100戸即完 地元在住者が半数 三菱地所レジデンス
- 住まい・暮らし・文化 「採光カーテンで 部屋を明るく」 五洋インテックスが10月発売
- 住まい・暮らし・文化 細野透×殿木真美子 旬な作品 住宅レビュー (88) 国産材エコ住宅の先端例 八王子市「シルクハット月舞台」 「月的寓居シリーズⅠ」 杉坂建築事務所・落合俊也設計室長 旬な作品 住宅レビュー
- 住まい・暮らし・文化 オペラを熱唱 ラルゴの山本治男社長
- 住まい・暮らし・文化 シリーズ「企業研究」(2) 本拠地は埼玉、地域と歩む ポラスグループ 首都圏で営業エリア拡大 戦略は細部に宿す
- 住まい・暮らし・文化 暮らし方を提案 「ミューク」 北欧の文化に学ぶ スウェーデンハウス
- 住まい・暮らし・文化 リフォームで新ビジネス 戸建てオーナーを会員に 創建グループ
- 住まい・暮らし・文化 今週の糸口 流通システムのスマート化を
- 住まい・暮らし・文化 ●LIXILが元気なシニア層向けリフォームを積極化、静岡にショールーム ニュースフラッシュ
- 住まい・暮らし・文化 ●積水ハウスが東海3県でスマートタウン ニュースフラッシュ
- 住まい・暮らし・文化 ●住友林業が森林整備推進で国などの機関と協定締結 ニュースフラッシュ
- 住まい・暮らし・文化 ●東鉄工業が京葉線海浜幕張駅「エコステ」化に伴うリニューアル工事受注 ニュースフラッシュ
- 住まい・暮らし・文化 ニュースが分かる! Q&A 話題の定借マンションは? 70年の長期も登場 ニュースが分かる!Q&A
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
合格点は35点 合格率は17.0% 19年度宅建試験 [12月4日 6時31分]
-
2
住宅地図出力サービスに「ブルーマップ」を追加 ゼンリン [11月28日 16時00分]
-
3
三井不、20年4月に再開発事業「豊洲ベイサイドクロス」を開業 [12月3日 16時00分]
-
4
京都の小学校跡地でホテルを竣工、開業は20年3月 NTT都市開発 [11月27日 16時00分]
-
5
セイルボート APIハブ化構想で不動産業界のデータ連携加速へ [11月28日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2019年12月10日 0時00分]
2019年度管理業務主任者試験の解答速報号はただいま発売中 - [2019年12月3日 0時00分]
2019年度マンション管理士試験の解答速報号はただいま発売中 - [2019年11月26日 0時00分]
2019年度賃貸不動産経営管理士試験の解答速報号はただいま発売中 - [2019年11月20日 0時00分]
【連載】HomeAway、日本でのバケーションレンタル需要掘り起こしに本腰