林野庁がポイント事業を開始 木材利用を促進 410億円分、外材も対象
林野庁は4月から、木造住宅の新築など木材利用に対して商品券などと交換可能なポイントを付与する「木材利用ポイント事業」を開始する。12年度補正予算で計上されたもので、規模は410億円。市場活性化につながるとして、住宅業界でも注目を集めている。 続きを読む >>
政策3月19日号
政策
- 政策 林野庁がポイント事業を開始 木材利用を促進 410億円分、外材も対象
- 政策 建物検査ガイドライン 検討会、5月にも策定へ 「項目は最小限に」の声も
- 政策 震災復興で支援強化 UR、人員増強など
- 政策 価格指数の下落続く 14カ月連続下回る 国交省調査
- 政策 太陽光発電買取価格 住宅用は38円に減額
- 政策 「買取」開始半年で住宅用は13.3万件 太陽光発電設備
- 政策 東北と東京の常務理事 小野寺、北川氏ら当選 鑑定士協連
- 政策 耐震促進「官民ファンド」 基金設置法人を決定
- 政策 長期優良住宅認定 2月は8178戸
- 政策 社説 地価公示を考える 地点減少は課税適正化を欠く 社説「住宅新報の提言」
- 政策 今週のことば ●特定緊急輸送道路(4面) 今週のことば
- 政策 ひと 社名変更で心機一転 コンサル重視をアピール KDライフデザイン研究所社長笹谷宇志雄さん ひと
総合
- 総合 消費税引き上げに伴う経過措置 半年前契約なら5% 建築請負などを政令で規定
- 総合 大言小語 ひたむきな心、忘れずに 大言小語
- 総合 タブレット端末、デジタルサイネージが不動産業界を変えていく(上) インターネット特集 2013 大京
- 総合 タブレット端末、デジタルサイネージが不動産業界を変えていく(下) インターネット特集 2013 ファミリーネット・ジャパン、アットホーム
- 総合 列島 ホットなまち 一般財団法人日本不動産研究所 □□41 徳島県・変容進む徳島市中心市街地 素材生かした新陳代謝を 列島 ホットなまち
- 総合 ニュースが分かる! Q&A 国交省の流通市場活性化セミナー 全国キャラバンの成果は 国と中小宅建業界が危機感を共有 ニュースが分かる!Q&A
- 総合 新住まいの「ことわざ」<158> 倚門の望(いもんのぼう) 松岡英雄 新住まいの「ことわざ」
- 総合 不動産・住宅スケジュール
開発・企業
- 開発・企業 都心5区 マンション賃料、横ばい傾向 不動研調査 23区は下落幅が縮小
- 開発・企業 大京グループ アペックス和光を子会社化 ストック工事受注拡大へ
- 開発・企業 272戸の免震マンション NTT都市と近鉄不が大阪で
- 開発・企業 間取り新提案のマンション 伊藤忠都市が辰巳で第2弾
- 開発・企業 建設費上昇にどう対応するか トータルブレイン久光社長が提言 マンションデベの策
- 開発・企業 近鉄不動産のマンション 防災基準を強化 13年度から ブランド再構築も
- 開発・企業 ウェブサイトのマンションナビ 全国9割の目安価格表示 登録利用者1万人に
- 開発・企業 新築マンション契約者 決め手は「地震対策」が増 リクルート・12年首都圏調査
- 開発・企業 ◇事務所移転 オリックス・ファシリティーズ
- 開発・企業 ◇事務所移転 アスコット
- 開発・企業 渋谷経由で5社線が乗り入れ 埼玉県と横浜元町・中華街を結ぶ 利便性向上、地域間競争も
- 開発・企業 鑑定士協連レター 流通活性化政策と方向性 北海道にある先行事例2つ 不動産鑑定士レター
- 開発・企業 贈与税の配偶者控除は今がチャンス <寄稿>不動産鑑定士・税理士横須賀博
- 開発・企業 「決算」 純利益は161億円 一建設・1月期
- 開発・企業 「機構改革・人事」 三井不動産リアルティ
- 開発・企業 「人事」 積水ハウスG
賃貸・管理
- 賃貸・管理 大京 穴吹工務店を子会社化 ストック事業の拡大図る
- 賃貸・管理 東京都 「特定緊急輸送道路」沿道の旧耐震マンション 耐震診断、5割が実施
- 賃貸・管理 「旧々耐震」実施は3割弱 高層住宅管理業協会
- 賃貸・管理 東京カンテイ 中古マンション価格 708 東京メトロ有楽町線 和光市が唯一上昇基調 東京カンテイ 中古マンション価格
- 賃貸・管理 新刊紹介 住宅リフォーム実務教本 赤羽嗣久著
- 賃貸・管理 地域密着探訪 ERA高畑商会リアルティ (長野県佐久市) 売却前のリフォーム提案 「社会の資産」として扱う 地域密着探訪
- 賃貸・管理 12協議会の流通改革 ~動き出した事業者間連携~ 〈10〉 東北地区中古住宅流通促進協議会 被災県では売買活況 「安心」の市場整備が務め 12協議会の流通改革
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 トップインタビュー ジョーンズラングラサールアジアパシフィックCEOアラステア・ヒューズ氏 不動産投資市場-アジア太平洋地域 域内への投資額、前年比15%増 日本市場は円安も追い風に
- マンション・開発・経営 森ビル 制振装置が揺れ半減 大震災時データを東工大と研究
- マンション・開発・経営 共益費原価の実務でセミナー ビル経営センター
- マンション・開発・経営 今西土地など 大阪市内にシェアオフィス アイデア創発型〝第3の職場〟提案
- マンション・開発・経営 点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授 田辺信之 第42回シリーズ「Jリート市場」 総合型リートとして進化 ジャパン・リート・アドバイザーズ代表取締役社長CEO及川健一郎氏に聞く 点検 不動産投資
売買仲介
賃貸・地域・鑑定
- 賃貸・地域・鑑定 投資家の埼玉県内不動産への投資 指向しているは44% 埼玉県鑑定士協調査 地域はさいたま市に集中
- 賃貸・地域・鑑定 開業支援セミナーに希望者120人が参加 大阪宅協
- 賃貸・地域・鑑定 「門前仲町」リニューアル 東急ステイが4月
- 賃貸・地域・鑑定 証券化手法で会館取得 特定目的会社も清算 大阪宅協北支部
- 賃貸・地域・鑑定 不動産鑑定士調停センター 紛争解決のためのQ&A 第20回 競売で底地を入札したいがその評価は 収益価格が合理的だが 紛争解決のためのQ&A
- 賃貸・地域・鑑定 東京カンテイ 2月の分譲マンション賃料 首都圏上昇傾向落ち着く
- 賃貸・地域・鑑定 松中氏の受章祝賀会 神奈川宅協元副会長
- 賃貸・地域・鑑定 大森英夫氏が優勝 千代田中央ゴルフ会
- 賃貸・地域・鑑定 紙上ブログ 不動産屋の独り言 193 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 「飛び込みで店に入ってきた営業マンは」 罪の意識が芽生えてしまう 不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
資格・実務
営業・データ
- 営業・データ ホームページで集客できるなんて嘘だ。 ~不動産ネット集客支援のプロが語る~ (29) 〝鳴らす〟会社の共通点(2) 「企画」に沿った「システム」採用 ホームページで集客できるなんて嘘だ。
- 営業・データ 首都圏2月のマンション供給 前月比10%減の3491戸 不動産経済研究所調べ 春商戦へデベ様子見か
- 営業・データ 2月も成約件数増続く 流通機構の首都圏動向 中古マンションは3千件超
- 営業・データ 紹介営業 成功のコツ ~トップセールスが教えます (19) 依頼タイミングは3回 紹介営業 成功のコツ ~トップセールスが教えます
- 営業・データ アトラクターズ・ラボ 賃貸市場の狙い目 111JR山手線、西武新宿線、東京地下鉄東西線「高田馬場駅」 順調な市況を形成 スタイルアクト 賃貸市場の狙い目
住まい・暮らし・文化
- 住まい・暮らし・文化 免震を知る 3.11後のマンション (2) 千葉県八千代市に第1号 免震を知る 3・11後のマンション
- 住まい・暮らし・文化 安全と省エネルギー 住まいの2原則に(上) 建て替え・リフォーム特集 消費増税対応が焦点 住宅市場建て替え需要は既に顕在化
- 住まい・暮らし・文化 安全と省エネルギー 住まいの2原則に(下) 建て替え・リフォーム特集
- 住まい・暮らし・文化 省エネ住宅にこそパッシブな発想を(上) 建て替え・リフォーム特集 自然の恵み、住まいに生かす あるがままの「環境」を受容
- 住まい・暮らし・文化 省エネ住宅にこそパッシブな発想を(下) 建て替え・リフォーム特集 集熱、蓄熱、断熱に効果 多様なパッシブソーラー
- 住まい・暮らし・文化 住宅ストック5000万戸 リフォーム新時代へ(上) 建て替え・リフォーム特集 20兆円市場へ倍増計画 ストックの持続的活用を推進
- 住まい・暮らし・文化 住宅ストック5000万戸 リフォーム新時代へ(下) 建て替え・リフォーム特集 始動、スマートリフォーム 開口部の断熱は省エネの基本
- 住まい・暮らし・文化 「相続学校」各地で開講へ 東京アプレイザルが運営 増税時代に正しい知識を
- 住まい・暮らし・文化 野村不動産 商業施設開発を積極化 地域密着型の大規模も
- 住まい・暮らし・文化 レンタル会議室拡充 新宿・大阪に専用拠点 日本リージャス
- 住まい・暮らし・文化 米国で初の住宅事業 三井不 総戸数318戸の賃貸
- 住まい・暮らし・文化 津田沼のマンション即完 「奏の杜」で第2弾62戸 三菱地所レジ
- 住まい・暮らし・文化 宅配靴修理サービス 住友不、首都圏マンションで
- 住まい・暮らし・文化 燃料電池・蓄電池・HEMS 全戸搭載の建売分譲 三井不レジ
- 住まい・暮らし・文化 細野透×殿木真美子 旬な作品 住宅レビュー 112 介護型併設のサ高住 安心感訴求で価値高める 「グランクレール青葉台二丁目」 東急不動産 旬な作品 住宅レビュー
- 住まい・暮らし・文化 全国キャラバンが終了 国交省・流通市場活性化講習会 19日に東京で総括シンポ 12協議会集結 来年度の課題共有化
- 住まい・暮らし・文化 静岡 オークションを活用 富山 空き家解消とも連携
- 住まい・暮らし・文化 富士通総研 IT導入の段階が重要 地域活性化で研究発表
- 住まい・暮らし・文化 50周年式典など プレ協住宅部会が報告
- 住まい・暮らし・文化 不動協 「協会賞」4作品を表彰
- 住まい・暮らし・文化 今週の糸口 買い主による適合証明取得 中古市場活性化と耐震化に不可欠 今週の糸口
- 住まい・暮らし・文化 ●パナホームがマレーシアにモデルハウス ニュースフラッシュ
- 住まい・暮らし・文化 ●アキュラホームが福島のイベントに参加 ニュースフラッシュ
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
合格点は36点 20年度マン管試験 [1月15日 16時00分]
-
2
12月中古マンション成約数、3カ月ぶりに減少 東日本レインズ [1月15日 16時00分]
-
3
競売主任者、合格率は30% FKRが20年度結果を発表 [1月13日 16時00分]
-
4
埼玉・朝霞の新築マンションに新常態プラン 地所レジ、三信住建 [1月18日 16時00分]
-
5
アキュラホーム、ウイルス対策標準化「地球と家計にやさしい家」発売 [1月13日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。 - [2020年12月23日 15時00分]
2021年度宅建登録講習の受付を開始いたしました