贈与税非課税枠「3000万」要求 国交省・15年度税制要望 買取再販で取得税免除も
国土交通省は8月29日、15年度税制改正要望を財務省と総務省に提出した。今回の要望で重要ポイントとなるのが、贈与税非課税措置の拡充▽買取再販事業者にかかる不動産取得税の非課税措置▽空き家除却を推進するため、固定資産税特例の見直し――の3つだ。 続きを読む >>
政策9月2日号
政策
- 政策 贈与税非課税枠「3000万」要求 国交省・15年度税制要望 買取再販で取得税免除も
- 政策 7月住宅着工 貸家が17カ月ぶり減 全体は7.3万戸で14%マイナス
- 政策 大言小語 災害を知らせる地名 大言小語
- 政策 15年度国土交通省概算要求 空き家活用、中古活性化を倍増 コンパクトシティ推進も
- 政策 新宿三丁目と銀座が上げ幅トップ 上昇基調、全体の8割で 京都などで鈍化傾向も 地価動向・14年第2四半期
- 政策 中間とりまとめ案を策定 中古住宅市場活性化で 自民党住宅・都市委員会
- 政策 首都圏空港強化で初会合 羽田の発着便増など検討 関係自治体からは反発も
- 政策 4~6月 受付、交付とも減 住宅性能評価実績
- 政策 技能労働者不足が拡大 7月労働需給調査
- 政策 今週のことば ●立地適正化計画(2面) 今週のことば
- 政策 マンション、17カ月連続増 5月不動産価格指数
住まい・暮らし・文化
- 住まい・暮らし・文化 「緑のカーテン」ゆらす MEMS ◇下 楽しい〝エコ〟で交流促進 〝集住〟のメリットを生かす 「緑のカーテン」ゆらすMEMS
- 住まい・暮らし・文化 新刊 『居住福祉社会へ~ 「老い」から住まいを考える』 早川和男著
- 住まい・暮らし・文化 ポラスの高根台プロジェクト 現地の〝今〟を追う (4) 船橋市初の「景観協定」結ぶ
- 住まい・暮らし・文化 〝涼を呼ぶ〟スマートシティ 熊谷で全73戸 ミサワホーム 市整備事業にも採択
- 住まい・暮らし・文化 積水ハウス 木造全商品に新構法 二重耐力壁など初技術導入
- 住まい・暮らし・文化 戸建て着工、愛知最多に トヨタホーム
- 住まい・暮らし・文化 HEMS搭載、3万棟超 積水化学工業
- 住まい・暮らし・文化 「最新の創意工夫」で 10月に住宅CS大会 プレハブ建築協
- 住まい・暮らし・文化 へーベルに切妻屋根 外観デザインを拡充 旭化成ホームズ
- 住まい・暮らし・文化 PCの学生寮発売 低コスト、工期短縮 大成ユーレック
- 住まい・暮らし・文化 不動産取引に活かすインスペクション 3 検査員の実務経験を目安に タクミプランニングサポート代表 一級建築士溝渕匠 不動産取引に活かすインスペクション
総合
- 総合 ひと 震災経験伝え恩返し 大京「グループお客さま相談センター」シニアマネージャー金喜彦さん ひと
- 総合 知って得する建物の豆知識 144 高気密なアルミサッシ 冬の結露が弱点 昨今は樹脂入りが一般的 知って得する建物の豆知識
- 総合 東京カンテイ 全国建て替えマンション調査 総数202件、「寿命」は33年 約6割が東京に集中 地方は1~2件程度
- 総合 全宅連・独自教育資格 キャリアパーソン、1万人突破
- 総合 シノケンハーモニー 投資用APで新ローン リコーリースが特別提供
- 総合 パナホーム 台湾家電大手と提携 マンション設計で
- 総合 エネルギー会社を設立 一括受電で安価な電力 大和リビング
- 総合 増税後の新設住宅着工動向 「12年度水準が目安」 宍戸・住金支援機構理事長
- 総合 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第48回 トタン張りの家 新鋼板で再生すべきでは 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見
- 総合 ニュースが分かる! Q&A マンション高圧一括受電が普及段階 電気代を大幅に節減 50戸以上規模で効果 ニュースが分かる!Q&A
- 総合 日本不動産研究所 全国の地価 ~その軌跡と変わる街 (14) 山口県下関市・復活したJR下関駅前地区 〝身の丈〟再開発が奏功 全国の地価 ~その軌跡と変わる街~
- 総合 不動産・住宅スケジュール 不動産・住宅スケジュール
投資
- 投資 国交省15年度予算 地方の不動産投資促進 各地でセミナーや協議会
- 投資 大和ハウス・レジ 高齢者住宅2棟目を取得 神奈川の有老ホーム、11億円で
- 投資 FPG 「不特法」で第3弾商品 相続税評価を圧縮
- 投資 英国のオフィスビル 大規模リニューアル NTT都市開発、海外で初
- 投資 15店目の貸し会議室 10月、品川でオープン TCフォーラム
- 投資 日本ERI イズミシステム設計と「BELS」で業務提携
- 投資 厚木の大型物流 稼働率100%に GLP
- 投資 「東南アジア5カ国」視察レポート (10) タイ編(3) 首都バンコク主流は〝コンパクト〟 東南アジア5か国 視察レポート 工業市場研究所
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 都道府県1団体の連合会に マンション管理士 日管連が組織再編
- マンション・開発・経営 高圧一括受電サービスに参入 野村不パートナーズ 管理組合へ提案開始
- マンション・開発・経営 住友不が再開発エリアで 葛飾区で最大の840戸 金町駅北口 大学、公園と一体の街
- マンション・開発・経営 建て替えセミナー開く 管理組合関係者で満席 マンション管理センター
- マンション・開発・経営 「日本橋本町二丁目計画」 24階建てビルと広場 三井不と武田薬品G
- マンション・開発・経営 U-12ジュニア世界 サッカーを特別協賛 大和ライフネクスト
- マンション・開発・経営 秋学期は27クラスで 9月11日から受け付け 丸の内朝大学
- マンション・開発・経営 秋葉原で活性化イベント 住友不ベルサール
- マンション・開発・経営 地盤調査と土質判別 1台で2役の試験機 日東精工が10月発売 ニュースフラッシュ
- マンション・開発・経営 新宿三井ビルが竣工40年 「経年優化」のシンボルに 三井不が記念イベント ニュースフラッシュ
- マンション・開発・経営 都市型商業施設第2弾 「市ヶ谷」を11月開業 野村不 ニュースフラッシュ
- マンション・開発・経営 「機構改革・人事」 住友不動産
- マンション・開発・経営 「機構改革・人事」 野村不動産パートナーズ
- マンション・開発・経営 可変性高め選択肢最大化 新日鉄興和不 板橋で149戸 ダブルリビングを提案
- マンション・開発・経営 リスト 女性プロジェクト始動 産学連携で商品化も
- マンション・開発・経営 「トラッド目白」 11月20日オープン NTT都市
- マンション・開発・経営 地域防災拠点を想定 北新宿で103戸 新日鉄興和不
- マンション・開発・経営 防災強化を推進 5つの取り組み作成 東急不
- マンション・開発・経営 日生球場跡地開発 商業施設の名称決定
- マンション・開発・経営 小田原市に仲介店 小田急不が18店舗目
- マンション・開発・経営 日土地販売を吸収分割 日土地
- マンション・開発・経営 「人事」 総合地所
- マンション・開発・経営 「人事」 大成有楽不動産
- マンション・開発・経営 点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授田辺信之 「私募ファンド」シリーズ(10) 日米欧結ぶ投資環境を構築 三菱地所投資顧問取締役社長天野雅美氏に聞く 点検 不動産投資
- マンション・開発・経営 虎の門病院など建て替え UR 約2.9ヘクタールを一体開発
賃貸・管理
- 賃貸・管理 クラスコ(石川県金沢市) 東京進出で更なる拡大 リノベFC3年後に60社体制 「企画」強みに開拓続ける
- 賃貸・管理 首都圏・賃貸成約件数 7月は再び増加に 神奈川、1年8カ月ぶり二桁増 アットホーム調査
- 賃貸・管理 出版記念セミナー 賃貸管理で生き残り戦略 倉橋氏、東京・名古屋・大阪で
- 賃貸・管理 藤澤雅義の賃貸管理 現場中継 (58) 従業員の教育方法 「学ばせる」を心掛ける 一方通行の教えは避けよう 藤澤雅義の賃貸管理 現場中継
- 賃貸・管理 紙上ブログ 不動産屋の独り言 266 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 「管理の意味を誤解している家主(1)」 責任の所在、理解あるのか… 不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
売買仲介
資格・実務
営業・データ
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
合格点は36点 20年度マン管試験 [1月15日 16時00分]
-
2
12月中古マンション成約数、3カ月ぶりに減少 東日本レインズ [1月15日 16時00分]
-
3
競売主任者、合格率は30% FKRが20年度結果を発表 [1月13日 16時00分]
-
4
埼玉・朝霞の新築マンションに新常態プラン 地所レジ、三信住建 [1月18日 16時00分]
-
5
アキュラホーム、ウイルス対策標準化「地球と家計にやさしい家」発売 [1月13日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。 - [2020年12月23日 15時00分]
2021年度宅建登録講習の受付を開始いたしました