民泊法施行1年~届け出1万7301件に~ 東京・大阪で半数に 〝180日ルール〟は土台 課題は全国的な普及
18年6月15日に住宅宿泊事業法(民泊法)が施行されて1年。観光庁の発表によると、民泊法に基づく住宅宿泊事業(民泊事業)の届け出件数(受理済み)は、6月7日時点で1万7301件で、拡大傾向が続いている(グラフ参照)。国内ではまだ比較的新しい「民泊」市場を同法はどのような姿に変えたのか。その実績と傾向、今後の見通しや課題について、主に制度の枠組みから探った。 (佐藤順真) 続きを読む >>
総合6月18日号
総合
- 総合 民泊法施行1年~届け出1万7301件に~ 東京・大阪で半数に 〝180日ルール〟は土台 課題は全国的な普及
- 総合 適切な管理情報の開示へ 管理協・総会 9月に研究会の初会合
- 総合 新会長に池田明・三井ホーム社長 2×4協・総会 持ち家着工のシェアが過去最高
- 総合 2つの「R住宅」推進 リノベ協議会
- 総合 大言小語 「時間」と「空間」 大言小語
- 総合 故松村文衞氏のお別れの会に1500人
- 総合 ひと 所有者と事業者をつなぐ 流通前の空き家相談に対応、NPO空き家コンシェルジュ代表理事 有江 正太さん ひと
- 総合 今週のことば 簡易宿所(1面) 今週のことば
- 総合 社説 長寿時代の住宅・不動産業 「共助」の視点忘れずに 社説「住宅新報の提言」
- 総合 地域が変わるインバウンド 交流人口増加がもたらす恩恵 (99) まちやどが地域を変える(5) リノベで北九州を体験する宿づくり 地域が変わるインバウンド 交流人口増加がもたらす恩恵
- 総合 空き家フォーラムin上野、7月14日開催 東京・台東区
- 総合 国際イベントIREC世界の不動産企業が集結 東京で9月、JARECO
- 総合 360度カメラ活用術 リノベ協 会員間セミナー第2弾
- 総合 加速する 物流不動産ビジネス (3) 倉庫の大空間がお金を生む イーソーコ関西・小川健一社長 加速する物流不動産ビジネス
- 総合 総会 大阪鑑定士協
- 総合 まちづくりフェス開く 大阪宅協・青鳩会
- 総合 4月 天気改善は7地域 「晴れ」22地域も全国的に弱含み 東京カンテイ 中古マンション価格
- 総合 足場確認に監視カメラ今秋から本格運用へ 東急コミュニティー
- 総合 新会長に先原氏 IREM JAPAN総会
- 総合 気象予報士の天達武史さんを講師に居住者セミナー 三菱地所コミュニティ
- 総合 コンプライアンスで初研修、管理職向け 不動産流通センター
- 総合 放射冷却資材を日本で本格展開 100万平方メートル販売を目指す ラディクールジャパン
- 総合 幸福論的 『住宅論』 住宅評論家 本多 信博 ◇48 新・家族主義 (下) 〝共同作業〟への郷愁に賭ける 幸福論的「住宅論」
- 総合 居酒屋の詩 (55) 遠い地の球場で呑む酒楽し 孫も我にもここがふるさと 居酒屋の詩
- 総合 マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン(3) 横浜市神奈川区 共用施設用途を見直し 無駄の削減へ マン活に励む管理組合
- 総合 ニュースが分かる! Q&A パナソニック・トヨタ自動車の住宅事業統合の背景は? IoTや次世代移動で危機感 まちづくりに活路 ニュースが分かる!Q&A
- 総合 残したい情景~文化的歴史的所産を巡る~ 第7回 福井県大野市 一般財団法人 日本不動産研究所 深刻な小学校の統廃合 子供のいる農村の復活を 残したい情景~文化的歴史的所産を巡る~日本不動産研究所
- 総合 不動産・住宅スケジュール 不動産・住宅スケジュール
政策
人事
マンション管理
賃貸・管理
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 東京・板橋区 大山町駅近に340戸 参加組合員に住友不ほか
- マンション・開発・経営 まちづくりで生物多様性認証、SDGsへの対応背景に 「HARUMI FLAG」が第1号認証 〝環境の成果〟を可視化 いきもの共生事業推進協議会
- マンション・開発・経営 初めてのエリマネ現場体験記(下) 自ら動く人、育つ息吹き感じ
- マンション・開発・経営 東急不・ブランズタワー豊洲 想定世帯向け3モデルルーム 7月下旬にギャラリー開設
- マンション・開発・経営 5月度の都心5区募集賃料09年3月以来の3万円台 三幸エステート
- マンション・開発・経営 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第288回 急勾配屋根の3階建て 街並み形成が難しい高度地区 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見
- マンション・開発・経営 賃貸にスマホ収納サービス、住戸の効率的利用も 三菱地所グループ
- マンション・開発・経営 文化を体験する商業施設に「コレド室町テラス」先行体験会 三井不動産
- マンション・開発・経営 トータルブレインのマンション最前線 販売好調なディベロッパーの特徴は?(上) 熟知したエリアで勝負 トータルブレインのマンション最前線
- マンション・開発・経営 建設コンサルタントが語る 不動産業の中期展望 (下) 不動産総合戦略協会客員研究員 水谷敏也 AI・ロボット時代到来 ホスピタリティが鍵に
- マンション・開発・経営 デベ向け、用地取得のマーケティング支援 不動産経済研
- マンション・開発・経営 建物再生し高値売却へ 投資用ビルオーナー向け コスモスイニシア、新サービス
- マンション・開発・経営 「おやさいコミュニティハウス」 第2の人生 楽しむ住まい 都市農業で就労も可能
- マンション・開発・経営 若手育成が重要課題 長谷工リ・関西住優会総会
- マンション・開発・経営 新理事長に茂木泰氏 カウンセラー協
- マンション・開発・経営 小売り電気事業開始 店舗やビルにも リストG
売買仲介
- 売買仲介 紙上ブログ 不動産屋の独り言 507 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 細かすぎる交渉はしないほうがいい(1) 譲歩する家主へ配慮なく 不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
- 売買仲介 東京カンテイ 中古マンション価格 1020 JR武蔵野線(2) 吉川以東は概ね下落基調 東京カンテイ 中古マンション価格
- 売買仲介 イエステーション、全国大会に400人 「20年に200店舗目指す」 本部機能、外部提携を強化
- 売買仲介 東急リバブル 売却価値向上へ新メニュー 片付け、撮影等3サービスを追加
- 売買仲介 福岡市内で4店目 東急リバブル
- 売買仲介 名古屋市内12店目 住友不販
- 売買仲介 大宮センターを移転開設 三菱UFJ不販
- 売買仲介 7割が「住み替えで縮小許容」 FRKがシニアの意識調査
資格・実務
住まい・暮らし・文化
投資
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
合格点は36点 20年度マン管試験 [1月15日 16時00分]
-
2
12月中古マンション成約数、3カ月ぶりに減少 東日本レインズ [1月15日 16時00分]
-
3
競売主任者、合格率は30% FKRが20年度結果を発表 [1月13日 16時00分]
-
4
埼玉・朝霞の新築マンションに新常態プラン 地所レジ、三信住建 [1月18日 16時00分]
-
5
アキュラホーム、ウイルス対策標準化「地球と家計にやさしい家」発売 [1月13日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。 - [2020年12月23日 15時00分]
2021年度宅建登録講習の受付を開始いたしました