市場活性化狙う〝住まい方改革〟 コロナ収束後も焦点に
本紙が実施した新年経営者アンケート(1月12日号1面)によると、今後成長が期待できる事業分野として「住宅」が「物流」に次いで第2位となった。在宅ワークや抗ウイルス対応、家族との過ごし方など新たな生活スタイルやニーズが現れ、市場に活力を生んでいるからだ。課題は新型コロナ収束後にこれらの変革がどう定着するのか。暮らしの本質を探る動きが始まろうとしている。 続きを読む >>
総合1月26日号
総合
- 総合 市場活性化狙う〝住まい方改革〟 コロナ収束後も焦点に
- 総合 大言小語 打ち勝った証とは 大言小語
- 総合 22年度に丸の内を再エネ化 地所、自社所有ビルの電力で
- 総合 住金機構の理事長 2月1日まで追加公募 国交省
- 総合 JNTO調べ・20年訪日客 コロナで87%減の411万人
- 総合 今週のことば マルチハビテーション 今週のことば
- 総合 社説 賃貸住宅の住まい方改革 今こそコロナ対応を前面に 社説「住宅新報の提言」
- 総合 ひと 海外の屋台のにぎわいを 移動商業店舗を提案した三井不動産ビジネスイノベーション推進部 後藤 遼一さん ひと
- 総合 東京都大田区 せせらぎ公園内に文化施設開館 隈研吾氏設計、自然生かす
- 総合 募集賃料が3万円切る 三幸エステート調べ都心・大規模オフィス 空室率は5カ月連続上昇 新型コロナウイルス関連情報
- 総合 土地区画整理事業でオンライン説明会 横浜市
- 総合 沖縄初の物流開発あんしん社が利用 日本GLP
- 総合 沖縄最大の物流開発 総事業費220億円 大和ハウス工業
- 総合 福岡・小郡市でBTS型物流開発 プロロジス
- 総合 大阪府とベルフェイス オンライン商談試験導入 企業などの打ち合わせ時間短縮へ
- 総合 この地上において今 住まいが未来を語り始めた ◇26 住宅評論家 本多信博 家常茶飯(かじょうさはん) 〝家〟が意味するものを求めて この地上において今― 住まいが未来を語り始めた
- 総合 マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ 日本ハウズイング【後編(1)】 大阪府吹田市での取り組み 親子参加型イベント開催 資金計画説明会につなぐ マン活に励む管理組合
- 総合 電子契約とどう付き合う IT可の建設・請負契約 (中) コスト減&効率化で導入
- 総合 ニュースが分かる! Q&A 阪神淡路大震災から26年目の防災活動 オンラインで海外から参加も ニュースが分かる!Q&A
- 総合 点検 不動産利活用 持続可能社会への取り組み 一般財団法人 日本不動産研究所 第36回 伝統ある商店街の古民家活用 岡山県総社市 「一期一会」の場を創る 点検 不動産利活用
- 総合 不動産・住宅スケジュール 不動産・住宅スケジュール
政策
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 アートとまちづくり(下) デジタルアートが街に人を呼ぶ まちづくりの中で重要な要素に
- マンション・開発・経営 東京建物、TOKAIコミュ、内田洋行 オフィスAI空調の実証実験 温度ムラ解消と消費エネルギー5割減
- マンション・開発・経営 三井不、NECソリューションイノベータ、エニキャリ ランチボックス注文を集約配送 オフィスエリアで実証実験
- マンション・開発・経営 小田急不、仙台エリアで11年ぶりに新築賃貸 不動産賃貸事業を積極展開
- マンション・開発・経営 世田谷の分譲戸建て在宅勤務対応で完売 世田谷の分譲戸建て在宅勤務対応で完売
- マンション・開発・経営 東京・綾瀬の分譲マンションで検討者向けウェブ発表会 大京、福岡でも予定
- マンション・開発・経営 中国・吉林省で複合開発中・低層3500戸供給 地所レジなど
- マンション・開発・経営 新常態対応のオフィスビル 21年8月に竣工、サンケイビル
- マンション・開発・経営 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第368回 圧倒的な存在感のコートハウス ゆとりが〝癒やし〟と可変性を両立 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見
- マンション・開発・経営 トータルブレインのマンション最前線 20年首都圏売れ行きヒアリング 郊外エリアで販売好転 トータルブレインのマンション最前線
- マンション・開発・経営 サンフロンティア不、ビル再生事業 〝働く〟を〝楽しく〟 新コンセプト第1弾、秋葉原で
- マンション・開発・経営 廣田 信子の紙上ブログ No.276 マンション管理応援歌 夜間パトロールがコロナ禍の合意形成を助ける 廣田信子の紙上ブログ マンション管理応援歌
- マンション・開発・経営 正会員402社に 全住協
- マンション・開発・経営 20年不動産業の倒産件数、年後半は減少 東商リサーチ
- マンション・開発・経営 月極め駐車場を電動自転車置き場に ハッチ・ワーク
- マンション・開発・経営 シリーズ「全住協 優良事業作品」(5)
- マンション・開発・経営 貸会議室をウェブ配信スタジオに TKP、大阪で
売買仲介
- 売買仲介 東京カンテイ 中古マンション価格 1100 JR埼京線 戸田公園が150万円に上昇 東京カンテイ 中古マンション価格
- 売買仲介 紙上ブログ 不動産屋の独り言 587 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 若い女性滞納者 その後・結末 〝逆の立場なら〟と考えて 不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
- 売買仲介 エフステージ 藤島昌義社長に聞く ユーザーファーストを徹底 攻めの仕入れ、年間販売700戸へ 新型コロナウイルス関連情報
- 売買仲介 売買仲介向けカンファレンスに200名超 テック活用で潜在顧客獲得へ トレンド多様化に〝脳変換〟が重要 新型コロナウイルス関連情報
- 売買仲介 住宅と賑わい共存が高評価 大東建託 街の住みここち沿線ランキング
- 売買仲介 来店・成約率アップ支援 じげん キャッシュバック機能実装
- 売買仲介 不動産市場異聞 大東建託賃貸未来研究所・AIDXラボ所長 麗澤大学AI・ビジネス研究センター客員准教授 宗 健 第35回 経済合理性だけで考えてはいけない 不動産市場異聞
- 売買仲介 賃貸管理システムと連携 じげん 賃貸情報サービス
- 売買仲介 無料通信アプリで売却査定 東・仲 無料通信アプリで簡単に
- 売買仲介 IT重説に機能対応 ブロードマインド 商談システム
- 売買仲介 野村不動産アーバン 住宅地価格動向 3四半期ぶりプラス
- 売買仲介 直仕入れ第1位に ランドネット コンパクトマンション
- 売買仲介 宅建試験サポート合格者は全額返金 オーナーズエージェント
- 売買仲介 女性など働く人を支援 Dual Life Partners
- 売買仲介 認証技術など提供 ビットキー メーカー向けに
賃貸・管理
営業・データ
人事
資格・実務
住まい・暮らし・文化
- 住まい・暮らし・文化 ニューノーマル対応強化 「WS」で分譲拡大も狙う ミサワホーム
- 住まい・暮らし・文化 住宅メーカーとガス会社提携、PV無償設置の動き広がる 住まいの環境対応や災害対策を強化 在宅増え電力消費への関心高まる
- 住まい・暮らし・文化 ホームベースが加盟島根県初のFC LIXIL住研フィアスホーム
- 住まい・暮らし・文化 第16回住まいのまちなみコンクール審査結果 国交大臣賞は神奈川県秦野市の諏訪町自治会
- 住まい・暮らし・文化 在宅4.4時間増、リビング関心高く LIXILが暮らし調査 新型コロナウイルス関連情報
- 住まい・暮らし・文化 LIXIL 蓄電池の導入費用低減 ZEHシェアの2割目指す
- 住まい・暮らし・文化 住宅リフォーム実態調査 価格の「安さ、明朗さ」 事業者選定の決め手に
- 住まい・暮らし・文化 移動型蓄電池を発売 エネルギーパワー
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
愛知県の新体育館整備事業者に 前田建設工業・NTTドコモグループ [2月26日 16時00分]
-
2
「ブランズタワー梅田」が「おおさか優良緑化賞」大阪府知事賞 [2月24日 16時01分]
-
3
東急と業務提携、個人向けサテライトオフィスを開業 ボルテックス [2月26日 16時00分]
-
4
環境配慮の投資用IoTレジデンス新シリーズを開発展開へ タスキ [2月25日 16時00分]
-
5
東北情報発信・交流拠点「わたす日本橋」が移転 三井不 [3月2日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年3月1日 0時00分]
大阪支社移転のお知らせ - [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。