三井不「&mall」、リアルとデジタルの融合 ECが商業テナント支援 コロナ禍の中で売り場確保
新型コロナウイルスで人が集まることができない中、大きな打撃を受けた商業施設。一方、自宅で過ごすことが多くなり、恩恵を受けたのがEC(電子商取引)だ。三井不動産は、17年11月に同社グループが運営する商業施設と連動するECモール「&mall(アンドモール)」を開設。リアル店舗とネットの双方のよさを同時に享受することをコンセプトにスタートした。「&mall」は新型コロナ禍で、テナントの事業継続を支援するという新たな機能も果たすことになった。
プレミアム記事です。続きはログインしてご覧ください
スタンダード会員(無料)の方は月5本までご購読いただけます
新聞のお求めはこちら≫ 会員についてのご案内はこちら≫