キーワード:首都圏 に関連する記事
記事一覧
-
アットホーム、首都圏中古マンションで都下が初の3000万円台
マンション・開発・経営
アットホームは6月24日、首都圏の中古マンション価格動向を発表した。それによると、直近5月は1戸当たり平均価格が3731万円(前月比0.7%上昇)だった。11カ月連続で全8エリアが前年同月の水準を上回り、上昇傾向が続いている...
-
東京カンテイ調べ、首都圏の新築戸建て価格の上昇ストップ
住まい・暮らし・文化
東京カンテイは6月9日、首都圏の新築木造戸建て住宅価格(5月度)をまとめた。それによると、平均価格は4204万円(前月比±0.0%)で8カ月ぶりに上昇がストップした。同社では、「物価上昇の影響で建築コストも値上がってい...
-
アットホーム、首都圏の新築戸建て価格は最高価格更新
マンション・開発・経営
アットホームはこのほど、首都圏の新築戸建て住宅の価格動向をまとめた。それによれば、直近4月の平均価格は4312万円で前月比1.0%上昇した。同社では全8エリアに分けて調べており、すべての地域で2017年1月以降の最高価格...
-
11月中古マンション成約数、5カ月連続で減少 東日本レインズ
売買仲介
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は12月10日、11月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は3416件で、前年比マイナス5.6%となり、5カ月連続で前年を下回った。在庫件数は3万...
-
首都圏10月中古マンション成約数、4カ月連続で減少 東日本レインズ
売買仲介
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は11月10日、10月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は3440件で、前年比マイナス5.4%となり、4カ月連続で前年を下回った。在庫件数は3万...
-
物流施設の空室率、首都圏で2%台に CBRE調査
投資
...不動産サービス大手のCBREはこのほど、物流施設の21年第3四半期時点の稼働状況をまとめた。それによると、首都圏の空室率は2.6%(前期比1.1ポイント上昇)と19年第3四半期以来の2%台となった。今期中の新規供給は5棟・約18万坪...
-
日本不動研調査、住宅価格指数は東京16カ月連続上昇
売買仲介
...本不動産研究所は10月26日、「不動研住宅価格指数」を発表した。2000年1月を100とした指数。直近8月値の首都圏総合を見ると、103.44ポイント(前月比0.82%)と14カ月連続で上昇した。すべてのエリアで上昇している。東京は114.88...
-
21年7~9月期中古マンション流通 5期ぶりの減少に 東日本レインズ
売買仲介
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は10月18日、7~9月期の首都圏流通動向をまとめた。首都圏の中古マンションの成約件数は8793件で、前年比7.8%減少し、5期ぶりに前年を下回った。また、成約価格は3897万円で同6.6%上...
-
ニュースが分かる! Q&A コロナ禍での住まい探し 広さや快適さが改めて大事に
総合
...んて、コロナ禍の影響がなければ体験しなかったわけで、今でも慣れないところはあるよな。 A 皆、どういうふうに過ごしているのか、テレワークの最中にふと考えるときがあるよ。今、このコロナ禍を踏まえて、家...
-
9月中古マンション成約数、3カ月連続で減少 東日本レインズ
売買仲介
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は10月11日、9月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は3176件で、前年比マイナス4.6%となり、3カ月連続で前年を下回った。成約価格は3985...
-
首都圏総合は13カ月連続の上昇 不動研住宅価格指数7月値
営業・データ
日本不動産研究所は9月28日、首都圏既存マンションの値動きを示す「不動研住宅価格指数」の7月値を公表した。首都圏総合は前月比1.48%上昇の102.60ポイントとなり、13カ月連続で上昇した。同指数は基準日・基準値を2000年...
-
8月中古マンション成約数、二桁減に 東日本レインズ
売買仲介
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は9月10日、8月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は2615件で、前年比マイナス14.3%の二桁減となり、7月に続いて前年を下回った。成約...
-
首都圏総合は12カ月連続の上昇 不動研住宅価格指数6月値
営業・データ
日本不動産研究所は8月31日、首都圏既存マンションの値動きを示す「不動研住宅価格指数」の6月値を公表した。首都圏総合は前月比0.58%上昇の101.10ポイントとなり、12カ月連続の上昇を示した。同指数は基準日・基準値を2...
-
7月中古マンション成約数、5カ月ぶりに減 東日本レインズ
売買仲介
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は8月10日、7月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は3002件で、前年比4.9%の減少となり、5カ月ぶりに前年を下回った。成約価格は3913万...
-
アットホーム調べ 6月の新築戸建て価格 首都圏全エリアで上昇
営業・データ
アットホームが7月27日に発表した首都圏における新築戸建て価格動向(6月)によると、全8エリアで5カ月連続前年超えと上昇傾向が継続した。これは不動産情報サイトのアットホームで消費者向けに登録・公開された新築戸...
-
首都圏総合は11カ月連続の上昇 不動研住宅価格指数5月値
営業・データ
日本不動産研究所は7月27日、首都圏既存マンションの値動きを示す「不動研住宅価格指数」の5月値を公表した。首都圏総合は前月比0.99%上昇の100.51ポイントとなり、11カ月連続の上昇となった。同指数は基準日・基準値を2...
-
21年4~6月期中古マンション流通 前年比大幅増で過去最高 東日本レインズ
売買仲介
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は7月19日、4~6月期の首都圏流通動向をまとめた。前年が新型コロナウイルス感染症拡大の影響で減少した反動もあり、首都圏の中古マンションの成約件数は9987件で、前年比55.4%増...
-
6月中古マンション成約数、4カ月連続増に 東日本レインズ
売買仲介
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は7月12日、6月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は3262件で、前年比5.0%の増加となり、4カ月連続で前年を上回った。成約価格は3873万...
-
首都圏総合は10カ月連続上昇 不動研住宅価格指数4月値
営業・データ
日本不動産研究所は6月29日、首都圏既存マンションの値動きを示す「不動研住宅価格指数」の4月値を公表した。首都圏総合は前月比0.57%上昇の99.38ポイントで、10カ月連続の上昇となった。同指数は基準日・基準値を2000年1...
-
5月中古マンション成約数、大幅増に コロナ禍の反動で 東日本レインズ
売買仲介
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は6月10日、5月の首都圏流通動向をまとめた。それによると、首都圏の中古マンションの成約件数は3297件で、前年比94.9%の大幅増となった。前年のコロナ禍の反動による。3カ月連続...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
文京区の既存ビル取得、リノベで収益オフィスへ LOOPLACE [6月21日 16時31分]
-
2
解体事故の上乗せ補償保険を提供開始 バリューC・三井住友海上 [6月23日 16時10分]
-
3
大阪・阿倍野に新築分譲マンション初弾、一建設 [6月20日 15時50分]
-
4
リノベる調査、購入する住まい一生住み続ける38.5% [6月24日 16時32分]
-
5
アットホーム、首都圏中古マンションで都下が初の3000万円台 [6月24日 16時32分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年6月29日 15時30分]
【底地問題解決セミナー】底地、借地の有効活用方法を専門家に学ぶ お申し込みはお早めに! - [2022年6月6日 15時30分]
【相続実践講座】6人の相続のスペシャリストが『現場で使える相続実践術』を教えます! お申し込みはお早めに! - [2022年5月30日 0時00分]
【Amazonギフト券が当たる】先行登録キャンペーン実施中!さらに特典つき!<締切:7月31日まで> - [2022年5月10日 16時30分]
【参加無料】住学一体最先端探求学習実践シンポジウム お申し込みはお早めに。