総合記事一覧
-
野村不HD、本社を25年に芝浦へ移転 NEW
総合
野村不動産ホールディングスは、グループ各社の本社(を、25年2月に竣工を予定している、大規模複合開発「芝浦プロジェクト」(東京都港区芝浦一丁目)のS棟に移転することを決定した。本社移転に伴い、都心で空 (続く)
-
大東建託 住みたい街ランキング 1位は4年連続「吉祥寺」
総合
大東建託はこのほど、首都圏版の「住みたい街(駅)ランキング2022」を発表した。1位は4年連続「吉祥寺(JR中央線)」だった。2位の「横浜(JR東海道線)」も4年連続。3位は「みなとみらい(みなとみら (続く)
-
森ビル、災害可視化システムを長野県茅野市で実証実験
総合
森ビルは、3DマップとIoTデバイスのデータ連携による、「災害時の状況可視化・情報連携システム」を独自開発した。内閣府の委託事業「スーパーシティ構想の実現に向けた先端的サービスの開発・構築等に関する実 (続く)
-
関西と九州に営業所を開設 不動産テックのWealthPark
総合
不動産テックサービスを提供するWealthPark(東京都渋谷区)は、2021年の東北営業所(仙台市青葉区)に続いて、関西営業所(大阪市北区)と九州営業所(福岡市中央区)を開設した。各地に拠点を設けて (続く)
-
流通推進センター、「コンサル入門研修講座」抽選30人に無料で
総合
不動産流通推進センターは、「不動産コンサルティング入門研修インターネット通信講座」を無料で受講できるキャンペーンを実施する。応募時に所定のアンケートに回答した人の中から抽選で30人を選ぶ。応募締め切り (続く)
-
東京都新宿区と宝塚大学が地域社会発展で包括連携に協定
総合
東京都新宿区(住吉健一区長)と宝塚大学(米川英樹学長)は5月12日、地域課題の解決や地域の活性化を図り、地域社会の発展に寄与することを目的に「包括連携に関する協定」を締結した。主な連携・協力事項は、⑴ (続く)
-
企業・団体向けの防災備蓄品購入サイトを開設 レスキューナウ
総合
レスキューナウ(東京都品川区)は、企業や団体向けに防災備蓄品を専門に扱うEC(インターネット通信販売)サイト「レスキューナウ防災備蓄品オンラインショップ」を開設した。 同サイトでは、同社のオリジ (続く)
-
三井不、東京・日本橋1丁目にスタートアップ向け新拠点
総合
三井不動産は、スタートアップ向けワークスペースブランドの新拠点を東京・日本橋1丁目に7月1日に開設する。「31VENTURES startup workspace THE E.A.S.T. by MI (続く)
-
台東区産業振興事業団、都行政書士会台東支部と協定
総合
台東区産業振興事業団は、中小企業支援機関と連携し、総合的にワンストップで相談可能な「ビジネス支援ネットワーク」を展開しており、5月12日に新たに「東京都行政書士会台東支部」と「業務連携に関する包括協定 (続く)
-
借り上げ社宅の理解度が低いと調査結果で freee
総合
freee(東京都品川区)は、規模500人以下の企業に勤める人事・総務部門の従事者438人を対象として、2022年4月上旬に実施した「社宅制度に関する調査」の結果をまとめた。住宅関連の補助は採用に良い (続く)
-
最新の高齢者住宅の業界動向レポート タムラプランニング
総合
タムラプランニングアンドオペレーティング(東京都千代田区、田村明孝代表取締役)はこのほど、TPデータ・サービス「高齢者住宅データ〔全国版〕」2022年度上半期号を発行した。それによると、全国における高 (続く)
-
第1回SDGs建築賞の作品募集 住宅・建築SDGs推進C
総合
住宅・建築SDGs推進センター(東京都千代田区、村上周三理事長)は、「第1回SDGs建築賞」の作品募集を開始した。応募期間は5月16日~8月5日。 同賞は、旧建築環境・省エネルギー機構から新財団 (続く)
-
「プロポクラウド」自動フォロー顧客数が10万人突破 ハウスマート
総合
不動産DXを進めるHousmart(ハウスマート、東京都中央区、針山昌幸代表取締役)は5月12日、同社が提供している「プロポクラウド」の自動フォロー顧客数が10万人を突破したことを発表した。 「 (続く)
-
「シェアベースプロジェクト」発足5年で公式サイト刷新
総合
SATORU(福島県大沼郡昭和村、橋本浩寿社長)は、同社が運営する地域活性に向けての「シェアベースプロジェクト」が5月10日に発足5周年を迎えた記念として公式サイトをリニューアルした。同プロジェクトは (続く)
-
ベターリビング、陸前高田市で植樹活動支援
総合
一般財団法人ベターリビング(井上俊之理事長)は、NPO法人「高田松原を守る会」と共に、4月23日に岩手県陸前高田市で「高田松原再生育樹祭」を開催した。高効率ガス給湯・暖房機「エコジョーズ」、家庭用燃料 (続く)
-
店舗清掃と省エネでサービス協業 ユアマイスター・ネクシィーズG
総合
ハウスクリーニングや法人向け清掃、修理サービスと、利用者をマッチングするプラットフォーム「ユアマイスター」を運営するユアマイスター(東京都世田谷区)は、ネクシィーズグループ(東京都渋谷区)と協業を始め (続く)
-
東急不、東急など、Park-PFIによる代々木公園リニューアル
総合
東急不動産、東急、石勝エクステリア、東急コミュニティーは5月9日、代々木公園の解体工事に着手した。24年初の供用開始を目指す。4社は、東京都が実施する都市公園法に基づく公募設置管理制度(Park-PF (続く)
-
長谷工グループ、「美女と野獣」10月舞浜公演に特別協賛
総合
長谷工グループは、今年10月23日に開幕する劇団四季ディズニーミュージカル『美女と野獣』舞浜公演に特別協賛する。1995年の日本初演から総公演回数は5675回、総入場者数は536万人にのぼり、首都圏で (続く)
-
日建設計など「AI地域冷暖房」システム開発、CO2削減効果に期待
総合
日建設計、日建設計総合研究所、東邦ガス、住友商事マシネックス、アラヤは「AI地域冷暖房(通称・AIちれい)」を開発した。5月から名古屋栄三丁目北地域冷暖房で実証実験を実施する。主な特徴は、⑴熱量・送水 (続く)
-
野村不コマース、東京・港区内で創作ちらし寿司無料提供
総合
野村不動産コマースは4月23日、東京都港区の世帯を対象に同区所在のGEMSに入居する計5店舗が作った創作ちらし寿司の無料プレゼントイベントを実施した。一般社団法人ハートリボン協会が運営する「みんな食堂 (続く)
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
集約型販売拠点「東急リバブル・銀座サロン」オープン [5月12日 16時59分]
-
2
5月20日に横浜最大規模の長期滞在型ホテルを開業 ケン・コーポG [5月10日 16時17分]
-
3
地所、東京・等々力で病院不動産開発の第2号物件 [5月13日 16時03分]
-
4
大和ハウス、東海地区最大の免震マルチテナント型物流施設着工 [5月12日 16時59分]
-
5
住友不、宮崎県内最大規模となる分譲マンションのモデルルーム開設 [5月11日 16時04分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年5月10日 16時30分]
【参加無料】住学一体最先端探求学習実践シンポジウム お申し込みはお早めに。 - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【賃貸借編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで) - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【売買編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで) - [2022年4月27日 15時30分]
「2022年度版 住まいと暮らしの税金の本」予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで)