マンション管理記事一覧
-
大言小語 たなごころ
大言小語
いよいよ明日5月18日、改正宅地建物取引業法が施行される。不動産の取引でも電子契約を本格的に運用できる。新たな暮らしに思いを巡らし、気持ちを込めつつ朱肉で染めていた印鑑は、不動産契約時に不要となる。 (続く)
-
廣田信子の紙上ブログ No.317 マンション管理応援歌 急速な宅配増加にどう対応するか
廣田信子の紙上ブログ マンション管理応援歌
マンションでの宅配問題について話を聞きました。 オートロックでないマンションで、再配達を減らすよう宅配ロッカーを設置したけれど、あまり使われない。重いものを配達で頼むので家まで持って来てもら (続く)
-
不動産DXカンファレンス2022 契約データの一元管理を
新型コロナウイルス関連情報
jinjer(東京都新宿区)は、『不動産DXカンファレンス2022』を4月に開催し、ウェブで配信した。最新技術サービスを提供する6社が登壇し、今後のDX化のあり方などを解説した。 DXコンサ (続く)
-
電子契約にeKYCを セミナー 非対面で本人確認
新型コロナウイルス関連情報
キヤノンマーケティングジャパン(東京都港区)は、『非対面契約を加速!eKYCを加えた新しい電子契約のカタチ』と題して、電子契約の最新動向などを解説するセミナーを4月に開催し、オンラインで配信した。 (続く)
-
いい生活 ペーパーレス化を支援 電子契約とデータ連携
新型コロナウイルス関連情報
不動産テック企業の、いい生活(東京都港区)は、同社が提供する基幹システムの不動産業務クラウド『ESいい物件One』と、弁護士ドットコム(東京都港区)が提供するウェブ完結型クラウド契約サービス『クラウ (続く)
-
ワンビシアーカイブズ 電子契約 サービスログインを簡便に
新型コロナウイルス関連情報
ワンビシアーカイブズ(東京都港区)は、同社が提供する電子契約・契約管理サービス『WAN―Sign』(ワンサイン)と、ネクストセット(東京都江東区)が提供するサービス『ネクストセット・シングルサインオ (続く)
-
廣田信子の紙上ブログ No.316 マンション管理応援歌 管理計画認定制度で気になること
廣田信子の紙上ブログ マンション管理応援歌
改正マン管適正化法では、地方自治体が管理の不適切なマンションに対し助言・指導・勧告等ができると規定されました。その判断基準は、管理規約や総会開催の有無など、組合運営としては基本的な項目になっています (続く)
-
ジオテクノロジーズ 店舗など新設情報を地図上で
新型コロナウイルス関連情報
ジオテクノロジーズ(東京都文京区)は、同社が運営している地図検索サイト『MapFan』に、直感的に地図上で新店舗やイベント情報を探せる新たな機能『MapFan未来情報』を搭載し、4月から無料で提供を (続く)
-
住まいに新たな選択肢 建設用3Dプリンターの可能性
業界これだけ読めば
3Dプリンターは家庭用のほか、自動車や飛行機の製造でも使われ始めた。「建設用」の3Dプリンターは、海外が先行している。米国で戸建て住宅が、中国では5階建てマンションが建ち、橋を架けた。日本でも、ゼネコンやコンクリート系企業などで研究開発が進むが、ここにきて、スタートアップ企業の取り組みが加速している。そこには、最先端のテクノロジーを活用する未来の形を描き、また、不動産・建設に関わる日本の抱えている課題を改めて考えさせられる姿がある。(坂元浩二)
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
集約型販売拠点「東急リバブル・銀座サロン」オープン [5月12日 16時59分]
-
2
5月20日に横浜最大規模の長期滞在型ホテルを開業 ケン・コーポG [5月10日 16時17分]
-
3
地所、東京・等々力で病院不動産開発の第2号物件 [5月13日 16時03分]
-
4
大和ハウス、東海地区最大の免震マルチテナント型物流施設着工 [5月12日 16時59分]
-
5
住友不、宮崎県内最大規模となる分譲マンションのモデルルーム開設 [5月11日 16時04分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年5月10日 16時30分]
【参加無料】住学一体最先端探求学習実践シンポジウム お申し込みはお早めに。 - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【賃貸借編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで) - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【売買編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで) - [2022年4月27日 15時30分]
「2022年度版 住まいと暮らしの税金の本」予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで)