本紙21年重大ニュース、コロナ禍で新たな動きも
21年も引き続き新型コロナの影響が色濃く残った。緊急事態宣言の期間が1年の3分の2にも達したが、住宅・不動産業界は新しい制度のスタートや新たに顕在化した需要を捉えた。一方で、アフターコロナに向けた課題も浮き彫りとなった年でもあった。本紙が選ぶ重大ニュースをまとめた。 続きを読む >>
総合12月21日号
総合
- 総合 大言小語 コロナで悩む新入社員 大言小語
- 総合 本紙21年重大ニュース、コロナ禍で新たな動きも
- 総合 ESG投資 (3)番外編 屋上緑化 土壌改良など技術革新で普及 効果を数値化する試みも
- 総合 生涯顧客サービスを追求 シリーズ・SDGs実現に挑む エヌアセット・目標11
- 総合 都心の物流不動産 都市型マルチパーパス倉庫への進化 第9回 消費者立地における新たな物流ニーズ【後編】 非対面・非接触のニューノーマル (株)イーソーコ総合研究所代表取締役 出村亜希子
- 総合 橋本聖子氏招き五輪に学ぶ 全住協女性会議
- 総合 サンフロ不、センシンR AIでドローン点検効率化 提携による共同事業に着手
- 総合 関西・東海安全協力会と合同で現場パトロール 長谷工コーポレーション
- 総合 学生に業界の現状説明 拓殖大で、住宅新報
- 総合 彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇28 今年最後に考えたこと 〝アート〟の意味 街に新たな感動 彼方の空
- 総合 不動産現場での意外な誤解 売買編162 遺産分割協議不調の場合の最後の手段は? 不動産取引現場での意外な誤解
- 総合 目指せ、2拠点生活! 広島・音戸の瀬戸で古民家再生 42 コロナ禍ながらボチボチ予約(5) 音戸大橋60周年イベントに参加
- 総合 賃貸住宅の役割やあり方探る 住宅改良開発公社 シンポジウム開く
- 総合 ニュースが分かる! Q&A 22年4月始動のマン管新制度 ハードル高い? 関連制度も確認を ニュースが分かる!Q&A
- 総合 不動産・住宅スケジュール 不動産・住宅スケジュール
- 総合 スマートシティ構築に取り組む県庁所在地 着々と進む情報技術革命 一般財団法人日本不動産研究所 ニューノーマル最前線 不動産の〝変〟と〝不変〟 第32回 山口市 ニューノーマル最前線
政策
- 政策 宅建試験の受験料値上げへ 22年度から8200円 会場確保が課題、パブコメ実施中
- 政策 第三者委立ち上げ、検証へ 国交省、統計書き換え問題で
- 政策 国交省 マンション建替えを円滑に 「要除却」の実務手順示す 「団地型」敷地分割指針も 業界これだけ読めば
- 政策 「リースバック」理解向上が急務 国交省 消費者向け手引書策定へ
- 政策 今週のことば GX 今週のことば
- 政策 ひと DXで効率性を高め、現場強化へ 営業推進、管理物件開拓をサポートする中央ビル管理 営業推進課課長の赤嶺 達己さん ひと
- 政策 社説 延長議論に終わった住宅・不動産税制 次代に向けた新たな税制議論を 社説「住宅新報の提言」
投資
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 トップが語る(上) 松尾野村不動産社長 人に寄り添う精神大事に 業界これだけ読めば
- マンション・開発・経営 東京建物「Brillia Tower 堂島」 第1期販売は全戸登録 最高倍率37倍、2期1月中旬から
- マンション・開発・経営 イノベオフィス第2弾 渋谷・神宮前に来年2月開業 東急、リアルゲイト
- マンション・開発・経営 オリックス不、マルチテナント型物流施設 千葉・市川塩浜で着工
- マンション・開発・経営 東京ドームを改修DX活用し、来年3月稼働へ 三井不など4社
- マンション・開発・経営 全19戸に充電駐車場上目黒に分譲マンション開発 東急不「ブランズ上目黒諏訪山」
- マンション・開発・経営 デジタルグリッドと資本業務提携、非FIT事業強化 東急不動産
- マンション・開発・経営 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第414回 角地の控えめな建物 重厚感と異国情緒を演出 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見
- マンション・開発・経営 阪急阪神不動産が建替え事業 コロナ禍も制度活用に苦心 都心の築50年を解体着手 業界これだけ読めば
- マンション・開発・経営 組織再編で西武プロパなど子会社を分割・合併 西武グループ
- マンション・開発・経営 近鉄不動産 働き方多様化に対応 東京・浅草橋で賃貸マンション
- マンション・開発・経営 中庭にシェアオフィス 東京・町田の新築分譲で 名鉄不ほか
-
マンション・開発・経営
2021グッドデザイン賞 グッドデザインで変わる住まい③
タカラレーベン 「レーベン検見川浜GRANVARDI」多様な価値観を満たす工夫 2021グッドデザイン賞 グッドデザインで変わる住まい
人事
売買仲介
- 売買仲介 日管協 チェックシートやメニュー作成 管理業務の標準示す 報酬とのひも付け視野に 業界これだけ読めば
- 売買仲介 「顧客本位」で価値提供 家賃債務保証業者会議が盛況
- 売買仲介 都市型コンパクト独自仕様を導入 東急リバブル、第1弾日暮里で
- 売買仲介 リバースモーゲージ保証残高70億円超に ハウスドゥG
- 売買仲介 三好不 大型分譲地開発 CFで資金調達 福岡県在住者から募集
- 売買仲介 東京カンテイ 中古マンション価格 1146 東京メトロ有楽町線(1) 全駅で前年上回る
- 売買仲介 不動産市場異聞 大東建託賃貸未来研究所・AIDXラボ所長 麗澤大学経済学部客員教授 宗 健 第58回 静かに進行、中高年男性の移動 不動産市場異聞
- 売買仲介 竹井英久の 思案あれこれ (2) 買主責任とインスペクション
- 売買仲介 中古マンション成約件数 5カ月連続で減少 東日本レインズ・11月 業界これだけ読めば
- 売買仲介 紙上ブログ不動産屋の独り言633 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 鍵を落とした入居者からの電話 家主の帰宅を待つというが
- 売買仲介 団地の改修工事学生向けに見学会 神奈川公社と東海大
- 売買仲介 不動産大手も採用「Eラーニング」研修 注目資格はココ! <17> 業界これだけ読めば
資格・実務
マンション管理
住まい・暮らし・文化
- 住まい・暮らし・文化 タスキ 土地活用シミュレーター開発 建築プラン自動作成 新型コロナウイルス関連情報
- 住まい・暮らし・文化 富士通コミュニケーションサービス セミナー 顧客へ能動的に提案を 顧客体験価値の創出 新型コロナウイルス関連情報
- 住まい・暮らし・文化 ギガプライズなど センサー付き次世代街灯 スマート農業に活用 佐世保で実験 新型コロナウイルス関連情報
- 住まい・暮らし・文化 戸建て注文の苦戦 色濃く 主要住宅各社 11月度受注 様子見の顧客増える 業界これだけ読めば
- 住まい・暮らし・文化 積水化学住宅C 買取再販事業を全国に拡大 30年に売上500棟目指す
- 住まい・暮らし・文化 経費節減で増益 新中計を策定 日本ハウスHD・21年10月期 決算
- 住まい・暮らし・文化 プレ協・シンポジウム 今後の住まいや街づくり考察
- 住まい・暮らし・文化 全館空調システム装備の戸建て商品を来年1月発売 パナソニックH
- 住まい・暮らし・文化 凜として輝く女性たち 一般社団法人不動産女性塾 vol.41 主婦の目線を生かして (株)東京プラニング代表取締役 長尾 睦子(塾会員)
賃貸・地域・鑑定
営業・データ
決算
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
地所、東京・等々力で病院不動産開発の第2号物件 [5月13日 16時03分]
-
2
森ビル、災害可視化システムを長野県茅野市で実証実験 [5月19日 16時23分]
-
3
「マンション管理組合ローン」の提供を開始 クレディセゾン [5月20日 16時14分]
-
4
地所のホテル、東北初の「相鉄フレッサイン」に [5月18日 16時27分]
-
5
大和ハウス、「大阪マルビル」建て替え 30年度春の完成見込み [5月16日 15時55分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年5月10日 16時30分]
【参加無料】住学一体最先端探求学習実践シンポジウム お申し込みはお早めに。 - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【賃貸借編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで) - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【売買編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで) - [2022年4月27日 15時30分]
「2022年度版 住まいと暮らしの税金の本」予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで)